『Celeronについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『Celeronについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Celeronについて

2000/12/16 23:30(1年以上前)


CPU

非常に基本的な質問で申し訳ないのですが・・・
IO-DATA等のカタログを見ていて思ったのですが、
最近のCeleronってSSEつんでいるんですか?
だとしたら、いつからSSE対応になったのでしょうか?
我が家ではCeleron400使用中ですが、
たしか、当時はSSEってPentium2.3専用だったと思うのですが。

書込番号:71570

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/16 23:51(1年以上前)

デスクトップ用であればCeleronの533AMHz以降ですね。

書込番号:71590

ナイスクチコミ!0


上級者@昔から凄い人さん

2000/12/17 00:15(1年以上前)

SSE=河童。
セレロンなら533A以上。
Pentium!!!ならL2が256KBなもの。
PentiumIIでは存在しない。

書込番号:71609

ナイスクチコミ!0


スレ主 rnaさん

2000/12/17 02:21(1年以上前)

すばやいお返事どうもでした。
河童さんから変わってたんですね。
これはUPしてやるしかないかな。

しかしウチの近所では
Celeron533A(河童) \11800
Celeron667(もち河童)\9580
なんて、逆転現象でしょう?
これは、対クロックアップ性???
(だったとしても定格保証でしょう)

書込番号:71673

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/12/17 08:59(1年以上前)

>Celeron533A(河童) \11800
>Celeron667(もち河童)\9580

533Aは800(FSB100)で回る確率が非常に高いようです。
それ以上は566@850、600@900、633@950、667@1000と回る確率が低
くなっていく分、安くなるみたいですね。

書込番号:71742

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/17 12:07(1年以上前)

もう製造中止だから、わざわざ買う人は高くても買うからでしょう。

書込番号:71776

ナイスクチコミ!0


名無し8086さん

2000/12/18 16:45(1年以上前)

>上級者@昔から凄い人 さん
残念ながらKatmaiコアのPentium3
からSSEは実装されています。

書込番号:72390

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「CPU」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドスパラ札幌店で 0 2025/09/23 23:00:55
7800x3dと9800x3dとで迷ってます 7 2025/09/23 7:27:10
Joshin(Yahooショッピング)で21800円→18929円 0 2025/09/22 12:26:47
RTX3060との組み合わせで自作PC 9 2025/09/24 11:32:41
ブルスク頻発 0 2025/09/21 18:24:05
メモリーのクロックについて 29 2025/09/21 21:05:14
MSI GAME boost について 4 2025/09/19 14:20:42
\20,000 0 2025/09/18 23:28:05
CPUクーラーとマザーボードについて教えてください。 9 2025/09/17 18:16:30
自作構成アドバイスください! 28 2025/09/20 9:42:41

「CPU」のクチコミを見る(全 295068件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング