




みなさん、こんにちは。
DVカメラの購入を考えています。今のところ携帯性を取るか特殊機能を取るか
迷っております。機種は前者の候補がIXY_DV、後者の候補はSHARPのMR1です。
私はDVカメラの用途としまして子供を撮る事の他、ANALOG入力-DV出力のコン
バータとして使用することを考えているのですが上記2機種はDVコンバータの
用途として使用可能でしょうか?一般的にアナログ外部入力があるDVカメラは
DVコンバータとして使えると考えても良いのでしょうか?
ご教授お願いします。
書込番号:73191
0点


2000/12/20 00:46(1年以上前)
ビデオカメラは、メーカーによって全く違います。
販売している立場から言わせていただくと、
メーカーは、ソニーか松下がいいとおもいます。
その根拠はバッテリーにあります。
長持ちするからではありません。
上記の2メーカー以外はバッテリーがほとんどその機種限定だったり
シリーズが変わったら、バッテリーも変わってしまいます。
長く使っていると3年後くらいに、バッテリーが充電出来なくなって
きます。
その時に、家電量販店へ行って、対応するバッテリーがすぐある保証
があるのがソニーと松下なのです。
実際10年前に発売されたビデオカメラにも対応している程の驚異の
共通仕様がSONYにはあったりもします。
目先の価格も大切ですが、長期に渡って使っていくことを第2にでも
いいので考えてみて下さい。
書込番号:73222
0点



2000/12/20 01:00(1年以上前)
よっしぃさん、早速の返信ありがとうございます。
私はバッテリーの事はほとんど考えていませんでしたが、
長く使うことを考えると確かにおっしゃるとおりですね。
さすがお店の方ですね。目からうろこが落ちる思いです。
しかし、私の質問には答えてくれていない・・・
私はソニーとか松下とか価格とかバッテリーとかには
まったく言及していないのに・・・
私の質問にもお答えいただければありがたいです。
書込番号:73237
0点


2000/12/20 14:13(1年以上前)
話の腰を折るようで申し訳ないのですが、
よっしぃさんのお話は、私的には衝撃の真実です(笑
私も今週あたりに購入を考えていたところなのですが、
とても良いお話を聞かせてもらいました。ありがとうございます。
書込番号:73424
0点


2000/12/21 06:32(1年以上前)
該当のSHARP機種はわからないのですが、SONYでも直接コンバートの
機能がある物はカタログやwebサイトで明記してある機種のみです。
単にアナログ入力があるだけの機種は、一旦テープに録画してからで
ないとiLINKからのDV出力はできません。
書込番号:73764
0点



2000/12/23 12:19(1年以上前)
うさびのさん、ありがとうございます。
アナログ入力がついていてもEEでDV出力されるとは
限らないのですね。PBのみ出力ってのもあるのかぁ…
MR1はメーカーのHP見てもその手の情報はないし、
サポートに直接聞くしかなさそうですね。
実際にMR1使ってる方はこういう使い方されないのかな?
書込番号:74770
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 23:11:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 16:16:39 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/18 20:26:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 17:43:54 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/19 1:12:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 10:29:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 21:55:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 18:29:44 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/11 8:04:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 16:48:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
