レコーダを中古で売るときB-CASカードはどうしたら良いでしょうか?
スカパーやWOWOWなどの契約は、解約又は他カード移行しますが、なんか不安です。
カード自身には個人情報は載っていないようですが、NHK/スカパー/WOWOWの会社側にはカード番号にリンクする形で情報が残るでしょう。カードごと売るのに抵抗があります。
カード自体の情報消去は?(電話通信/購入記録は残るという事を聞いたことがあります。)
カードが契約したことのある会社側の情報消去は可能でしょうか?
皆さんはどうされてますか?
書込番号:7365012
5点
>スカパーやWOWOWなどの契約は、解約又は他カード移行しますが
そんなことしなくても新しく買った(買うでしょ?)レコの
未開封新品カードを売るレコに付ければOK。
書込番号:7365088
12点
デジタル貧者さん どうもありがとうございます
>未開封新品カードを売るレコに付ければOK。
今はそうしているのですが、怖くて売ることが出来ずにいたデジタルレコが5台ほどあってどうしようかと(^_^;)
書込番号:7365145
3点
>レコーダを中古で売るときB-CASカードはどうしたら良いでしょうか?
通常B-CASカードは買取りしては行けない筈です。
B-CASカードは個人情報の塊なので、個人情報保護法の観点から買取出来ない筈なのですが
買取りしている所も有るようです。
僕は(株)ビーエス・コンディショナルアクセステムズと言う、天下り団体に
個人情報は登録していません。
(WOWOWに加入しているので、そこから情報が行っている可能性は有りますが)
(株)ビーエス・コンディショナルアクセステムズの事を知りたければ、読んで見てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6738651/
書込番号:7365216
6点
>怖くて売ることが出来ずにいたデジタルレコが5台ほどあってどうしようかと(^_^;)
B-CASは、未開封・未使用の状態であれば、新品と同じです。
レコーダーは、HDD消去と設定初期化して中古で売れば、問題ないです。
オークションで売る場合などは、未使用のB-CASを付けると喜ばれます。(取り寄せると確か2千円取られます)
私は、そうやって、機器の入れ替えを行ってます。
結局のところ、B-CASカードは必要以上に登録せず、そのまま使い回すのが良いと思います。
書込番号:7365275
5点
エンヤこらどっこいしょさんがおっしゃるように
2000円で
取り寄せできますから
個人情報が気になるなら
例えば
オークションの場合
「B-CASカードないですから2000円で取り寄せください」の旨を記載して
B-CASカードなしで売ってもいいのではないですか
書込番号:7366031
5点
http://www.b-cas.co.jp/step/step1b.html
登録の変更(第三者に譲渡する場合)というのがありますが、
見ず知らずの赤の他人ならオススメしません。
どちらかというと、カードは別の機器に使えるので手元に戻してB-CAS無しで譲られた方がいいですよ。
その時は下の手順で再発行してもらえるよう伝えれば十分でしょう。
http://www.b-cas.co.jp/step/step02.html
手元に登録済みのB-CASカードがいっぱいあって邪魔になるようなら解約申請を。
http://www.b-cas.co.jp/step/step1e.html
ヤフーで「B-CAS」と検索すれば真っ先に引っかかるのに・・・。
書込番号:7366225
9点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/27 13:32:44 | |
| 5 | 2025/10/27 8:11:36 | |
| 11 | 2025/10/26 8:59:11 | |
| 2 | 2025/10/26 10:03:03 | |
| 19 | 2025/10/26 14:07:50 | |
| 20 | 2025/10/25 18:15:32 | |
| 6 | 2025/10/24 22:06:28 | |
| 8 | 2025/10/24 6:48:56 | |
| 2 | 2025/10/21 16:03:44 | |
| 8 | 2025/10/19 22:15:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






