先日新車を購入、ついでに評判が良かったのとカー用品店進められてアルパインのカーオーディオを購入してから2週間がすぎました。加速するたびにカタカタとノイズがして気になります。オーディオと車の接続の所かと思い、奥をいろいろ調べてみたが相変わらずノイズがでる。危ないが加速しながら耳を近づけるとなんとCDの早送り、戻りボタンの箇所からノイズが。。。あり得ないと思っていた所だったのでがっかりです。
アルパインの会社に申したい。
1万円前後の安物ではないのだからもう少し改良をして欲しいかな。今回初めてのアルパインを購入しただけに印象は悪くなりました。音が良いだけに残念です。
それと、いろいろなメーカーに言えることかと思うのですがオーディオのボリュームボタンはなぜ運転席より遠いい左側についてるのが多いのでしょうか?
書込番号:7479307
0点
機種が書かれていないのでなんとも言えませんが、
>なんとCDの早送り、戻りボタンの箇所からノイズが。。。
盗難防止でフェイスパネルが脱着できる機種であれば、クッションを入れるなどの対処方法もあります。
>リュームボタンはなぜ運転席より遠いい左側についてるのが多いのでしょうか?
世界中で走っているクルマのほとんどが左ハンドルだからです。規模の小さい国内市場専用にデザインを施すほど各社とも余裕はありません。
もっとも、MD/CDの2DINデッキなど国内しか売れないようなモデルに関しては右側ボリュームの機種も多々ありました。
また最近は、ボリュームをセンターに設置する機種も増えてきました。
書込番号:7479493
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーオーディオ > アルパイン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/11/14 12:52:28 | |
| 2 | 2025/11/12 16:34:16 | |
| 6 | 2025/11/27 18:05:11 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 12 | 2025/10/28 20:54:46 | |
| 3 | 2025/09/09 11:15:41 | |
| 7 | 2025/07/22 20:42:14 | |
| 0 | 2025/07/16 23:39:03 | |
| 5 | 2025/07/01 17:29:24 | |
| 6 | 2025/06/20 10:13:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





