『ノイズについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

『ノイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2008/03/03 16:24(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン

スレ主 zoooom×2さん
クチコミ投稿数:45件

先日新車を購入、ついでに評判が良かったのとカー用品店進められてアルパインのカーオーディオを購入してから2週間がすぎました。加速するたびにカタカタとノイズがして気になります。オーディオと車の接続の所かと思い、奥をいろいろ調べてみたが相変わらずノイズがでる。危ないが加速しながら耳を近づけるとなんとCDの早送り、戻りボタンの箇所からノイズが。。。あり得ないと思っていた所だったのでがっかりです。
アルパインの会社に申したい。
1万円前後の安物ではないのだからもう少し改良をして欲しいかな。今回初めてのアルパインを購入しただけに印象は悪くなりました。音が良いだけに残念です。
それと、いろいろなメーカーに言えることかと思うのですがオーディオのボリュームボタンはなぜ運転席より遠いい左側についてるのが多いのでしょうか?

書込番号:7479307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/03/03 17:19(1年以上前)

機種が書かれていないのでなんとも言えませんが、

>なんとCDの早送り、戻りボタンの箇所からノイズが。。。
盗難防止でフェイスパネルが脱着できる機種であれば、クッションを入れるなどの対処方法もあります。

>リュームボタンはなぜ運転席より遠いい左側についてるのが多いのでしょうか?
世界中で走っているクルマのほとんどが左ハンドルだからです。規模の小さい国内市場専用にデザインを施すほど各社とも余裕はありません。
もっとも、MD/CDの2DINデッキなど国内しか売れないようなモデルに関しては右側ボリュームの機種も多々ありました。
また最近は、ボリュームをセンターに設置する機種も増えてきました。

書込番号:7479493

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoooom×2さん
クチコミ投稿数:45件

2008/03/12 10:12(1年以上前)

number0014KOさんありがとうございます。
いろいろと試してみました結果クッションを細くカットし詰めたらノイズがなくなりました。
それと車の特性上微振動があるみたいなので仕方ないのかなっと思ってます。
ボリュームボタンの件納得です。
ありがとうございました。

書込番号:7521718

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーオーディオ > アルパイン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング