




NEC独自開発の先進機能ITMUXにより、TAに接続した2台のパソコン
から同時にインターネットの利用に対応。NTTの通信料金定額制サービス
「フレッツ・ISDN」の利用により、2台のパソコンで1つのIDを共有
し、それぞれインターネットへの接続が可能。
と書いてあるのですが、フレッツ・ISDNに入らないと行けなのですか?
あと、IDとは何ですか、初心者ですみません。パスワード?
書込番号:75090
0点


2000/12/24 01:19(1年以上前)
フレッツって限定してるようなので、
入らないと意味がないのでは?
IDはフレッツに加入したときに、契約プロバイダによって
個々に割り当てられる(電話)番号とかかな?
フレッツ以外にこういった概念がないから
フレッツに特化した技術でしょうね。
P.S.
直接聞いた方が確実だと思いますよ。
書込番号:75096
0点


2000/12/24 05:17(1年以上前)
直接メーカーに聞かなきゃ。
書込番号:75188
0点


2001/01/01 12:52(1年以上前)
ひとつの回線で2台のマシンをつなぎたいだけであれば、
TAやモデムがつながってるマシンにPROXYSERVERを入れちゃえ
ば、簡単っすよ。
あとは両方のマシンにNICを差して、クロスケーブルでつなげ
ば、おっけーっす。
書込番号:79232
0点


2001/03/01 00:08(1年以上前)
だめですねさん:タグ頑張って貼ったのに使えないのは残念ですね
書込番号:113794
0点


2001/03/01 00:59(1年以上前)
>[113794]タグ使えない さん
当時は使えたみたいですよ。
書込番号:113854
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「有線ルーター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:49:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 7:37:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/25 12:01:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 9:49:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/06 15:02:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/06 11:48:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/12 18:27:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/28 18:49:39 |
![]() ![]() |
17 | 2025/07/12 12:16:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 19:20:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
