『私のパソコンだけの問題でしょうか?IE7が不調です。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『私のパソコンだけの問題でしょうか?IE7が不調です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

OSソフト

先日、インターネットエクスプローラー7(IE7)をダウンロードしてインストール
してみたのですが、使っているうちに固まってしまい強制終了になってしまいます。

非常に使いにくいのでアンインストールして、インターネットエクスプローラー6に
戻しました。

戻したのはいいのですが、今まで固まってしまう事は無かったのに、固まってしまう時
が多くなりリカバリーしました。今は事無きを得ています。
質問なのですがXPユーザーの方で、IE7を使っておられる方、調子はいかかですか?

このような現象は私のパソコン特有の現象かどうか判断がつないのです。
私のパソコンは富士通ノートパソコンNB50Sです。

宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:7612083

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/03/31 12:27(1年以上前)

IE7は失敗作だからね(個人的にはw)
必要性がなければ入れないのがベスト
MSからも自動更新で入れるなよってレジストリに記録するためのツール公開されてるしw

書込番号:7612333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/03/31 14:45(1年以上前)

失敗作という評価をされている方もおられるということは、私のパソコンだけの
問題でもなさそうですね。

ファイアーフォックスも使っているのですが、指紋認証オムニパスがウィンドーズでしか
作動しませんので、メインはIE6を我慢して使っている状況です。
タブブラウザに慣れてしまうと、IE6はやはり違和感を感じてしまいます。

Birdeagleさんありがとうございますm(__)m

書込番号:7612751

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/03/31 18:36(1年以上前)

私の場合、Windows XPにInternet Explorer 7を入れてみたものの、全く問題ありません。
タブブラウザを希望するなら、IE6をタブブラウザ化するという方法もあります。

書込番号:7613445

ナイスクチコミ!1


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/03/31 19:19(1年以上前)

単にブラウジングだけならIEにこだわる必要はないと思われます。

書込番号:7613571

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/03/31 19:32(1年以上前)

単にブラウジングするだけならIEに拘るのも一つの見識です。

ブラウザのデファクトスタンダードはIE。
なのでウェブの作者のほとんどがIEを前提で作成しています。
他のブラウザで表示させた物が作者の意図したものであるか判りません。
正常に表示されているかIEと見比べる必要も出てきます。

単にブラウジングするだけなのに、いちいちIEと見比べる必要性を生じさせるのは無駄な拘りです。

書込番号:7613630

ナイスクチコミ!1


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/03/31 19:42(1年以上前)

そうですね、私のブログもFirefoxで完全にはちゃんと表示できませんし・・・
私の意見はWeb見る=IEってだけと思ってる人が多いので。
(他のブラウザーの存在自体をあまり知らない)

書込番号:7613665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/31 21:55(1年以上前)

DELLのD-800という、CPUがPentium-MでOSがXPのパソコンで問題なく使えていますので、スペックが不足ということはないと思います。

アプリケーションかドライバとバッティングしているのかもしれません。

書込番号:7614318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/04/01 15:53(1年以上前)

>きこりさん 
>タブブラウザを希望するなら、IE6をタブブラウザ化するという方法もあります。

簡単に出来ればそうしたいのですが、スキルが追いつきそうもないので暇を見つけて
挑戦してみたいと思います。


>香坂さん
>私の意見はWeb見る=IEってだけと思ってる人が多いので。
(他のブラウザーの存在自体をあまり知らない)

つい最近まで私もそう思っていました。昨年12月に書店で購入した中高年向けの
パソコン指南書でのフリーソフト特集で、ファイアーフォックスが紹介されていまして
インストールしました。それまでタブブラウザって何?の世界でした。


>かっぱ巻さん 
>アプリケーションかドライバとバッティングしているのかもしれません。

そういうこともありえますよね・・・何がバッティングしているのかわかりません(T_T)
私はCATVのJコムで電話、テレビ、ネットでセットで加入しています。
セキュリティーソフトは、マイシールドという無料サービスを利用しています。

カッパ巻きさんのレスを見て、もしかしたらそれが関係しているかもと思って、
一回停止してからインストールしようと思いましたが、もしウィルスに攻撃
されたらと思うと怖くて出来ませんでした。

当分IE7はインストールせずに、IE6とファイアーフォックスを併用しようと
思います。
みなさん詳しいレスをどうもありがとうございましたm(__)m

書込番号:7617210

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング