


はじめまして
こんな質問載せていいものか分かりませんがあえて質問します
最近OSをビスタにしたのですが、あるソフトをインストールしようとしたところ何故か出来ませんでした・・・エラーが出てしまいます
CDからのインストールです
ダウンロードでは試していません、同じでしょうかね?
以前のXPでは問題なく使っていたのですが、ビスタはまだ対応していないソフトがたくさんあるのでしょうか?
インストールする方法はあるのでしょうか?
(DVD関係のソフトです全てフリーソフトです 本の付録)
書込番号:7664555
0点

PREDATOR21さん こんばんは。 ソフトの名前は?
VISTAは出て日が浅いし非対応のソフトもあります。
そのソフトに 対応OS名が書いてありませんか?
書込番号:7664719
0点

あるソフトがビスタに対応してないだけでしょう
ビスタに対応していないソフトは結構ありますよ
書込番号:7664723
0点

DVD DECRIPTERとはDVD Decrypterですか?
http://www.altech-ads.com/product/10001086.htm
動作環境: Win2k/ Win95/ Win98/ WinME/ WinNT/ WinXP
書込番号:7665059
0点

ソフトのロゴのスペルが間違っていますね
申し訳ありませんでした
これらのソフトがインストール出来ないんです???
なぜでしょうか?
ライティングはネロを使っています
ネロは問題なく入れる事が出来ました、やはりビスタではフリーのソフトのインストールにはまだまだ不具合があるのでしょうか?
書込番号:7665312
0点

こんばんは
フリーだろうとシェアだろうと、対応していないものは上手く動作しません。
無駄とは思いますが、互換性モードでインストールをしてみてはいかがでしょうか?
東芝製のノート(TX66A)ではインストールできました。
今使っている自作デスク(Vista)もインストールできました。
他に原因があると思いますね。
書込番号:7665455
1点

PREDATOR21さん こんばんは
今、試しにやってみましたけど
DVD ShrinkとDVD Decrypterともにインストールできましたよ。
実際に使用できるかは、やってませんので?ですけど。
でも、微妙なソフトなのでご自分でがんばって検索されてみては?
書込番号:7665478
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 20:05:04 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




