『Windows XP SP3が・・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Windows XP SP3が・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信21

お気に入りに追加

標準

Windows XP SP3が・・・・

2008/05/11 15:18(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:14件

はじめまして。kiwami〜極〜といいます。
中3のPC自作経験有りのものです、初心者ですが
よろしくおねがいします。

以下の質問に答えていただければありがたいです。

先日Windows XP SP3がリリースされましたが、
自分のPCでWindows XP SP3にアップデートできません。
Microsoft Updateで更新しようと思いましたが
更新できるプログラムの欄にWindows XP SP3が出てきません。
あと、Microsoftダウンロードセンターでダウンロードはできますが、
インストールしようとすると

Servise Pack 3 d:\93808b813f3a1099500a1c93\i386\update.inf ファイルが正しくありません。

と出てきて、インストールが中断されます。

どうすればSP3を入れられるでしょうか。
今はWindows XP SP2を使っています。

書込番号:7793537

ナイスクチコミ!1


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/05/11 16:12(1年以上前)

的外れだったらごめんなさいね。

Microsoft UpdateにアクセスするとWindows Genuine Advantage 確認ツール
の更新が求められていないでしょうか?それをインストールするとMicrosoft
Updateでも表示された気が・・・.

書込番号:7793706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/05/11 16:58(1年以上前)

Pluckyさん返信ありがとうございます。

Windows Genuine Advantage 確認ツールは更新済みです。

書込番号:7793844

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/11 18:41(1年以上前)

ISOイメージをDLしてCD作成した物からアップデートすると?
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2fcde6ce-b5fb-4488-8c50-fe22559d164e&DisplayLang=ja

書込番号:7794238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/05/11 18:46(1年以上前)

平_さんこちらでも返信いただいてありがとうございます。
この前はCPUの速度の件では助かりました。

>ISOイメージをDLしてCD作成した物からアップデートすると?
これもやりましたが、同じように出てきます・・・・・・。

書込番号:7794262

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/11 19:41(1年以上前)

>Windows Genuine Advantage

これをアンインストールした時には?もしくは復元から。

SP2のPCにSP3 ISOでアップデートした時には個別インストール不要でした。

書込番号:7794478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/05/11 20:00(1年以上前)

平_さん返信ありがとうございます。

>Windows Genuine Advantage
これをアンインストールした時には?もしくは復元から。
SP2のPCにSP3 ISOでアップデートした時には個別インストール不要でした。

はじめにSP3にインストールしようとしたときには
Windows Genuine Advantageは入れていない状態でやって
SP3化できなかったので、Microsoft Updateに行き、
Windows Genuine Advantageをインストールしてやりましたが
これもSP3化できませんでした。

書込番号:7794570

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/11 20:05(1年以上前)

DVDドライブ等の変更は試された後ですよね・・・
アンチウィルスソフトも停止(もしくは削除)の状態で試されていると思いますから、
OSになにか不具合が有るのかな?

書込番号:7794591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/05/11 20:11(1年以上前)

なんなんですかね・・・・

症状はISO版とネットワーク インストール パッケージ
両方で同じ症状が出ます・・・・・・・。

書込番号:7794614

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/05/11 20:19(1年以上前)

いろいろな方法でも同じ現象で出来ないなら、現在のWindowsそのものが壊れている可能性があります。

メモリやHDDの特定の領域が正常に機能していないと、同じ場面で同じ症状が起きて正常に動作しない場合があります。
しかし、いろいろな方法で行っているので毎回それらの同じ領域が使われるとは考えにくいです。

書込番号:7794653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/05/11 20:24(1年以上前)

きこりさん返信ありがとうございます。

>いろいろな方法でも同じ現象で出来ないなら、現在のWindowsそのものが壊れている可能性があります。

そうですか・・・・・。
ですが今はWindowsは普通に使えています。
OSのインストールのしなおしが必要ということでしょうか?

書込番号:7794674

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5351件Goodアンサー獲得:63件

2008/05/11 20:39(1年以上前)

WindowsXP SP2上で
IE7入れていないよね?

そういうバグがあるらしいよ

こっちも先ほどSP2クリーンインストールして
IE7アップグレードしないで
SP3にアップグレードできました。
でもSP3ベータ版ときIE7インストール後SP3にアップデート
できましたがウィルスバスター2008原因でおかしかったので
SP2に戻しました

などいろいろありますが
マイクロソフトのサポートページを
関連する項目を調べてみてはどうですか?

書込番号:7794752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/05/11 20:42(1年以上前)

asikaさん返信ありがとうございます。

>IE7入れていないよね?
FireFoxを使っているのでIE7は入れてないです。

>マイクロソフトのサポートページを関連する項目を調べてみてはどうですか?
そうですね。頑張って調べてみます。

書込番号:7794773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/11 20:57(1年以上前)

 kiwami〜極〜さん、こんにちは。

 SP3についてですが、特に不具合が無くてもなぜかWindows Updateに表示されないということがあるようです。
 まだ始まったばかりですので、もうしばらく待ってみてはどうでしょうか。

書込番号:7794850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/05/11 21:02(1年以上前)

カーディナルさんこんにちは。
返信ありがとうございます。

>SP3についてですが、特に不具合が無くてもなぜかWindows Updateに表示されないということがあるようです。
まだ始まったばかりですので、もうしばらく待ってみてはどうでしょうか。
そうなんですか。ではしばらく様子を見たり、原因を探ったりしてみたいと思います。

書込番号:7794874

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/05/11 22:05(1年以上前)

クリーンインストールしてSP2としてのアップデートを行った後にSP3にしてみたら?

多分?今のXPが正常では無いと思われます。

私は、半年程度?問題の無かった環境でノートン2008をインストールしましたが、ネット接続、PC共有ができなくなりました。インストールし直したら正常になりました。原因は良くわかりません。一見正常のように見えても無理やり動いている場合もあるのでしょうね? 

SP3・・・3回目でインストールできました。今の所は様子見です。(IE6で接続してみたらどうでしょうか? WMP11も10に戻しておいた方が安全かもです。)

書込番号:7795279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/05/12 21:10(1年以上前)

SP3は不具合がある様です。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/12/19504.html

SP3するメリットってなに?

SP2の時はセキュリティアップになったけど。

書込番号:7799167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/05/12 22:35(1年以上前)

E30&E34さん、きらきらアフロさん返信ありがとうございます。

>クリーンインストールしてSP2としてのアップデートを行った後にSP3にしてみたら?
多分?今のXPが正常では無いと思われます。
ありがとうございます。参考にしてみますね。
ですが、しばらくSP3化は待ちます。出たばっかりなので問題があるようなので・・・
クチコミ等でSP3自体が安定してきたところでやりたいと思います。

>IE6で接続してみたらどうでしょうか?
IE6で接続しても出てきません。。。

>SP3は不具合がある様です。
色々書いてあるのを読んでいたりするとそうみたいですね。
しばらくは様子をみます。

書込番号:7799743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/05/13 06:12(1年以上前)

ちなみに小生の会社では、会社独自のアプリケーションに問題が起きる可能性があるため、しばらくはSP3へのアップデート禁止となっています。

明日14日(水)にWindows Updateを行うとSP3が自動インストールする様子なため、高速でのUPは禁止で、カスタムで行うよう指示が出ています。

また、会社ではIE7もアップデート禁止となっています。

書込番号:7800998

ナイスクチコミ!1


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/13 18:43(1年以上前)

XP SP3インストールで再起動繰り返す不具合 非Intel機の一部で
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/12/news086.html

以下引用
「同社広報部によると、不具合が起きるのは、PCのOEMベンダーが、IntelベースのPCで作ったXPのイメージファイルを、Intelベースではないチップセットを搭載したPCにインストールしていた場合。」

書込番号:7802818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/05/14 00:12(1年以上前)

私の勝手な思い込みだと思いますが、update.infが読み込めないのでしたら、ほかの
マイクロソフトから落とす他のインストーラーも起動できないのでは?
一度試されて、それでできないのでしたら一度Windows Installer自体を再インストールする
とか。
見当違いな意見ですみません。

書込番号:7804654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/05/15 19:07(1年以上前)

きらきらアフロさん、GILLYさん、名無しの人さん返信ありがとうございます。

>明日14日(水)にWindows Updateを行うとSP3が自動インストールする様子なため、高速でのUPは禁止で、カスタムで行うよう指示が出ています。
そうですか。ですが、Windows Updateに行ってもやはり表示されませんでした。。
やはりOSのクリーンインストールが必要でしょうかね・・・・

>XP SP3インストールで再起動繰り返す不具合
まだまだSP3は未熟なようですかね^^;
しばらくはSP3かは見合わせます。

>ほかのマイクロソフトから落とす他のインストーラーも起動できないのでは?
他のインストーラは起動できます。
一応Windows Installerを再インストールしてみます。
見当違いなんかじゃないですよ><
PC初心者なのでいろんな意見が参考になるので。


親切に返信していただいた
Pluckyさん、平_さん、きこりさん、asikaさん、カーディナルさん、
E30&E34さん、きらきらアフロさん、GILLYさん、名無しの人さん
本当にありがとうございました。色々と参考にしていきたいとおもいます。

書込番号:7811293

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング