



2001/01/02 19:54(1年以上前)
RAMDISKに決まっているだろ。
書込番号:79670
0点


2001/01/02 20:24(1年以上前)
IBMのマイクロドライブ
書込番号:79683
0点


2001/01/02 20:28(1年以上前)
↑であするどいご提案があるが、一般的にはIBMとはいわれてい
るがのう。さらに一般的にいえば回転数が少ないもの、特殊にな
ると静音ケースにいれたもの。静粛性を追求するとパフォーマン
スは制限されますぞ。まあ、個人の好みじゃが。
書込番号:79685
0点


2001/01/02 20:50(1年以上前)
IBMの5400回転確かに静かです。
書込番号:79689
0点


2001/01/02 21:04(1年以上前)
>池田大作さん
へ〜〜〜〜 RAMDISKってHDメーカーが有るんだ。
書込番号:79694
0点


2001/01/02 21:16(1年以上前)
コナーとシュガートのどちらか
書込番号:79701
0点

それは静かですね、最近全然音沙汰がないメーカーなんだか
ら・・・。笑
書込番号:79705
0点


2001/01/02 22:37(1年以上前)
富士通の流体軸受けモーターを採用しているモデル。
EとかFEとかついているのね。
もっとも、ハードディスクだけ静かにしてもあんまり効果がない
書込番号:79729
0点


2001/01/03 00:36(1年以上前)
IBM DTLA-307045(45GB), Seagate ST320423A(20GB)
MAXTOR 98196H8(81.9G)の3台経験の内、MAXTORが一番
静かです。(IBMのみ7200rpmですけど・・・)
書込番号:79811
0点


2001/01/03 00:58(1年以上前)
Maxtorの51536U3 7600回転の奴使ってるけど
すごく静かですな
でもサスペンドとかから戻るときは音が出ます
書込番号:79819
0点


2001/01/03 22:29(1年以上前)
やっぱsmartdrive、これしかないでしょ。
書込番号:80327
0点


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 9:46:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 6:06:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/29 5:36:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 12:32:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:29:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





