『softbank販売のtrend-アンチウイルス+スパイウエアは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『softbank販売のtrend-アンチウイルス+スパイウエアは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト

スレ主 middleageさん
クチコミ投稿数:10件

表記のソフト,最近,発売になったようです。価格的と,トレンドマイクロが作っているという点では非常に気になっています。どなたか,すでに使用されている方の使用感などをお聞かせいただければと思い,書き込みました。

現在,自身はウイルスバスター2008のユーザーですが,離れて下宿している子供のPCに入れるセキュリティソフトを探しています。ソークネクストのセキュリティソフト,安い,かつ更新料不要で,魅力的ではありますが,ここで読むと評判がよくないので・・・

表記のソフト,08の中の一部の機能だけであれば,本人はヘビーユーザーでないし,かつ重くないというのであればそれで十分かなと感じます。ただ,迷惑・詐欺メールの判定がない,というのが,素人的には,気にはなります。私自身,毎日,outlookをあけると,判定後に迷惑メールボックスへ移動するメールが山のようにありますので^^; 

あとの機能は,正直,学生でクレジットカードとかも持たせていないので,個人情報保護・フィッシング対策だといったものはなくてもいいかという気がしているのですが,いかがなものでしょうか?

書込番号:7973588

ナイスクチコミ!0


返信する
galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/06/22 15:30(1年以上前)

>離れて下宿している子供のPCに入れるセキュリティソフトを探しています

下宿できるほど大きい子供なら、親が出張らないほうがいい。

いくらソフトが優秀でも、本人の自覚がないと無駄という事を教えるべき。

書込番号:7974566

ナイスクチコミ!0


スレ主 middleageさん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/22 18:00(1年以上前)

すみません。そういったつまらぬ事情を書いた私がよくなかったのは重々わかりますし,申し訳なく思っておりますので,その非礼はお詫びいたしますので,ここは,純粋に,質問へのご教示をいただける方から,ご返事をいただけると幸甚です。

書込番号:7975122

ナイスクチコミ!0


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/06/22 18:39(1年以上前)

これでしょ?
Trend アンチウイルス+スパイウェア
http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/vb2008/tav/

要するにNortonのNISに対するAVみたいなもの。

評判が悪い?  評判自体あまり見たことないけど、
あるとすればサポートがトレンドじゃなくSBがやるってことかな。

ちなみに更新無料じゃないですよ。
http://sw.sb-selection.jp/products/SBSRQ80010.html
※ 本製品は1年間ご利用いただけ、それ以降も継続利用される場合は、別途お手続き(有償)が必要です。


>個人情報保護・フィッシング対策だといったものはなくてもいいかという気がしているのですが,いかがなものでしょうか?

繰り返しになりますが、本人が知っていなければならないことです。
わかって導入してるなら、それなりに注意するだろうし、問題はないでしょう。

書込番号:7975307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/06/22 19:51(1年以上前)

 middleageさん、こんにちは。

「個人情報保護・フィッシング対策」の機能はクレジットカードの有無に関わらず必要かと思います。

書込番号:7975638

ナイスクチコミ!0


Gurenさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/23 20:30(1年以上前)

どんなセキュリティソフトでも、常駐監視機能で全てのウィルスが見つけ出せるとは限りません。
ウイルスなどの全てをリアルタイムで検出できるのであれば別として、そうでないのであれば、その活動を抑止する機能があるかどうかが重要になってきます。
総合セキュリティソフトの多くが、その一つとしてファイアウォール機能を含めています。
しかし、ご検討中のソフトにはこのファイアウォール機能がありません。

ましてや、ウイルスバスターはそれ自体、それほどウィルス検出力が高いものではありません。そのようなソフトから、更にウイルスの活動を抑止する機能が削られているのでは、セキュリティ上望ましいとは思えません。

値段は安いですし、機能が削られている分、動作が幾らか軽くなっているかもしれません。
しかし、セキュリティソフトの多くは一年契約で、値段が高い安いと言ったところで、その差は一日当りに換算すれば10円前後です。
一方、ウイルス感染時の対処や、リカバリー(パソコンを購入時に戻す作業)に要する時間は数時間から丸一日掛かる場合もあります。
また、ネット上に個人情報が漏れてしまったら、結して回収することできません。
これらの点も含めて検討なされた結果でしょうか?

僕が同じ立場なら、一年目だけは息子に「カスペルスキー インターネットセキュリティ」を勧めます。
(二年目以降は自分で情報収集と判断ができるようになってもらいたい。例えそれが出来なくても、更新だけでもすれば、なかなかの安全性が得られるし。)

書込番号:7980328

ナイスクチコミ!0


スレ主 middleageさん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/24 11:09(1年以上前)

いろいろと貴重なご意見をいただき,ありがとうございました。

篤く御礼を申し上げます。

安物買いのXX失い,,,にならないように,ということ,肝に銘じて,ということであったかと要約しました。

貴重なお時間を,こういった素人の質問に対してご高配をいただき,重ねて御礼申し上げます。これにて,この質問は終わりに致します。

書込番号:7983047

ナイスクチコミ!0


KIT君さん
クチコミ投稿数:104件

2008/06/30 21:45(1年以上前)

書き込みが遅いかもしれませんが、VB2008なら、家族内であれば、
1ユーザーで、3台までのPCに使用できます。
お子さんのPCが これに入るなら VB2008の使用がいいかと、、、、、、、、、、、、、

書込番号:8011991

ナイスクチコミ!0


Gurenさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/30 22:21(1年以上前)

>VB2008なら、家族内であれば、
>1ユーザーで、3台までのPCに使用できます。

いいえ。ライセンス上認められるのは「家族」ではなく「世帯」です。
http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/use/use_start2nd.asp
--- 抜粋 ---
複数台でのご利用は、同一個人、同一世帯、あるいは同一法人に限ります。
--- ここまで ---

スレ主は、

>離れて下宿している子供のPCに入れるセキュリティソフトを探しています。

と仰っていますので、適用されません。

書込番号:8012216

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング