


最新WEBブラウザーの比較サイト有りましたので参考までに。
http://ascii.jp/elem/000/000/144/144794/
IE6から変更しようかな、、、。
書込番号:7989737
1点

俺はFirefox3入れてますね
SafariとかOperaも一応入れてますけどほとんど使ってませんw
Firefox2の頃ならSafari使った方が描画は早くて(特にAjax系)重宝してたんですが3が出てからは大差ないから使いやすいFirefoxに・・w
IEははっきり言ってエンジンだけあれば良いくらい
ブラウザとして使う機会もWindowsUpdateのみになりつつありますね(7なんて絶対使いたくないw)
OperaとかSafari、Slepinirは(もちろんIEも)アドイン類が少なくてFirefoxほどの自由度が無いってのが痛いかなぁ(言い換えればFirefoxはアドインが無いとまともに使えないってことにもなるけど)
書込番号:7989880
1点

じさくさん、Birdeagleさん、こんにちは。
名前が挙げられた中でFirefox3はまだ使った事が無いので、近々試してみようと思いました。
アドイン(プラグインとほぼ同じと思っていいのでしょうか)の事はちょっと不安材料ですが…
書込番号:7989986
0点

ずっとFireFox2を使っていましたが、今FireFox3に変えてみました。
ん〜、まだよくわかんない。
Safariは速いですよね。
書込番号:7990022
0点

>アドイン(プラグインとほぼ同じと思っていいのでしょうか)の事はちょっと不安材料ですが…
まぁそんなもんかな
日本語にしたら「拡張機能」になるのかな
機能追加するためのツールね
IETabとTabMixPlusとAdBlockは必須に近い
後は好みかな(MacafeeSiteAdvisorもあると良いかも)
俺の場合は時差を考えなきゃいけないからFoxClock入れてる
Skypeのアドインと火狐3の組み合わせだとGoogleMapがダメとか不具合出ることもありますけどね(もちろん他の組み合わせでも出ることはある)
書込番号:7990027
1点

Birdeagleさん 書き込みありがとうございます。
一度Safariいれてみたんですが、デザインは好きなんですが、フォントがにじんだような感じで目が疲れました。
検索してみるとWindowsのフォントとあってないんですかね。スムージング処理が。
メイリオいれるといいとか、それでも細かい文字はだめとか。
Firefoxあたりがいいかなと思っています。
明日にでも試してみます。
書込番号:7990032
0点

私が入れてるのは
CacheViewer
Configuration Mania?
Menu Editor
TAGIRI Toolbar
ですね。
画像・動画サムネイル表示のPicLensも使っていて便利だったんですが、どうも動作があやしいので消しました。
書込番号:7990074
0点

Birdeagleさん、こんにちは。
アドオンについて教えて頂き、ありがとうございます。
自分でも調べますが、とりあえず必須に近いと挙げられた3つは入れてみることにします。
書込番号:7990078
0点

>一度Safariいれてみたんですが、デザインは好きなんですが、フォントがにじんだような感じで目が疲れました。
ですね
俺はメイリオ入れて使ってましたよ
それなら問題ない感じでしたね
メイリオもMSから公開されてるはずだから導入簡単だしw
♪ぱふっ♪さん
キャッシュビューワーとTOGARIは俺も入れてましたよ
火狐3にしてからキャッシュビューワー対応してなかったんでまだ非更新(もう大丈夫なのかな?)
TOGARIは2の時に相性出ちゃったんで切ってますけどw
書込番号:7990119
1点

> じさくさん
> フォントがにじんだような感じで目が疲れました。
あぁ。できるだけ見映えをMac OS X版と同じようにしてありますが、フォントだけはマズーって感じですよね。
でも、私はメイリオ大嫌いなんです…。
> Birdeagleさん
今見たところ、CacheViewerは0.4.7.1になっていました。
今のところ動いています。
書込番号:7990182
1点

Birdeagleさん ♪ぱふっ♪さん
皆さんFireFox使用されてるようですね。
カーディナルさん
FireFox試されますか。私も入れてみよう!
書込番号:7990878
0点

皆さん、こんにちは。
遅くなりましたが、先ほどFirefox3をインストールして起動させました。
この書き込みもFirefox3からしています。
アドオンについてですが、「TAGIRI Toolbar」だけをとりあえず入れてみました。
そんなに動画共有サイトは見ないのですが、便利そうだったので…
個人的には「All-in-One Gestures」をぜひ入れたかったのですが、
まだこのバージョンには未対応との事で残念ながら不可でした。
全体的な動作や読み込みの速さはまずまずかなと感じます。
ただSafariのようなインパクトが無かったのはちょっと残念です(^^;
アドオン1つだけのほぼ素の状態だと、「普通のブラウザ」といった感じがしました。
書込番号:7994028
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 15:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/24 1:08:15 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 18:12:12 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 17:58:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 17:24:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 9:50:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 9:51:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 3:13:21 |
![]() ![]() |
26 | 2025/09/22 22:47:24 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 14:24:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




