


自作でパソコンを組まれる方の中には奥行き50cmをこえる
ミドルタワーサイズを選ぶ方も結構多いと思います。
自分もこの先自作したいと思って、パーツ本で研究中なのですが、
一般的にホームセンターなんかで売っているものでは
十分なスペースをとれないと思います。
(スリムタワーを基準にしているような?)
例えば幅25cm高さ50cm奥行き50cmとかのケースサイズだと
パソコンラックはどういう物を使われていますか?
置き方の工夫とかありますか?
置きたい物は
・パソコン本体(ミドルタワー)
・液晶ディスプレイ(17型〜20型)
・スピーカー(500ミリのペットボトルサイズのものを左右)
・プリンターです。
(余裕があれば関連書が置ければ便利なんですが。)
質問ばかりですが、よろしくお願いします。
書込番号:8067891
1点

>パソコンラックはどういう物を使われていますか?
安物使っています。
で、モデム、ルータ、モニタ、キーボード、マウス、プリンタ、スピーカをのせています。
奥行きが短いパソコンラックなので、パソコンは、パソコンラックの隣、
床に直接おいています。
>置き方の工夫とかありますか?
まぁ、色々並べて、自分のベストを見つけるのが一番ばんかなぁ。
パソコンものせたいのなら、奥行きのあるパソコンラックを。
または、横置きにする。
書込番号:8067937
0点

自室は20畳くらいあります。
デスクは食卓くらいあります。
なので、てきとー。
PCは足元に転がしてます。
時々蹴飛ばしてしまうのが玉に瑕。
もう1台セットも並べてありますが、全然使ってません。
プリンタはキヤノンBJの安い機種がありますが、机の上に置いてあるUSBスピーカー機能付きコンパクトオーディオコンポの上に置いてあります。
面倒なのでこのコンポも使ってません。
秋葉原の路上露店で980円で売ってたジャンクスピーカーを使ってます。
プリンタは別室の事務所に設置してLAN接続してあるFAXレーザー複合機しかここ1年ほど使ってません。
書込番号:8067993
1点

P180とか密閉タイプのケースなら足元へ、粉塵が心配な冷却重視なら別途用意した台へ置きます。
今は液晶とスピーカーを座タイプのOAデスク、PCを横に置いたちゃぶ台へ設置してます。
プリンター等の周辺機器は頻繁に使うわけでもなく、発熱がひどいわけでも無いので
カラーラックに収納してお座りポジションの横へ置いてあります。
PCおよび周辺機器の置き方に迷うなら座卓とカラーラックがオススメです。
拡張の際も、背の低い収納やテーブルで事足りてお安く上がる点が特に良いです。
座ポジションから手の届く範囲にすべて配置してしまうのが快適環境作るコツかな?
弱点は、自分の部屋は狭いので物が増えるたびに圧迫感が増す点ですw
書込番号:8069467
0点

私の場合は机を広く使いたかったんで、デスク(120cm)+スチールラック(ルミナス)で使ってます。
スチールラックはサイズが豊富なのとレイアウトが自由なので重宝してます。
画像では見えませんが、上部のほうは冊子やらDVDなどを置いてます。
ただあまり上に伸ばすと安定性が悪くなるんで固定しないとまずいかもしれません。
これでケースサイズは(W)207 x (H)450 x (D)509mmなので幅以外はまだ余裕があります。
デスクの上はモニター、スピーカー、小物位です。プリンターは工夫すればラック内に
おけると思います。ただ印刷時の振動がラックに伝わるんで、自分は別置にしてますが。
書込番号:8071101
0点

自分はロフトベットの下にPCデスク作りたかったので
IKEAで板と棒買ってきて作りました
(幅)200x(高さ)70x(奥行)50 cm
PCの下にCoolerMasterCOSMOSを2台収容してますが
上部に電源スイッチなどあるケースですが余裕をもって使えます
デスクにはモニター2台(場合によって3台)とA4ノートをのっけてます
書込番号:8076065
0点

http://www.deskya.com/2006/12/post_41.html
僕はこれ使ってます
サコダでセット42000円でしたか?
これをキーボードテーブルをタンス引き出し金具利用して左右に物が
置けるよしました・・これのお陰で下にPC(ケースXaser VI VG4000SNA)入らず
横に置き 全てコード延長にしてます
左にモニター22インチと液晶TV37インチ(動画再生用)乗っけてます
部屋が4畳半にこれとベッド起き 動画は寝そべって見ています
鬼婆から汚い 臭いと罵られていますが! 僕には快適な空間です
書込番号:8084945
0点

皆さんありがとうございます。返信遅くなりまして、すみません。
いろいろな置きかたの工夫があって、とても参考になりました。
これからもこのスレで置きかた自慢(?)の画像とかコメントを
よろしくお願いします。
書込番号:8085934
2点

>置きかた自慢(?)の画像とか
そーゆーの結構好きです。
で、自分の。
私もレイアウトの自由度を期待してスチールラック(アイリスオーヤマ)+ちゃぶ台(20年物のガラステーブル)にしたんですけど有効に使えているとは言いがたい…
見えませんけど中央モニタの下にプリンタ、テーブル左横にミドルタワーが1基あります。
人間様は座椅子ポジション。
一目見て分かる通り、典型的な「本人には機能的にパーフェクトなんだけど他人から見たらゴミとガラクタの山にしか見えない」ってヤツです。
書込番号:8087517
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCケース」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 15:56:30 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 19:40:50 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/06 1:06:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 12:21:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 15:51:23 |
![]() ![]() |
34 | 2025/10/07 12:36:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 9:57:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/27 20:27:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 12:22:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 21:33:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





