


気になるいくつかの商品のコメントなどをずっと追っていたのですが、絞るどころか根本的な
部分でどんどん決められなくなってきたので、どなたかお知恵をお貸し下さい。
よろしくお願いします。
1.住んでいる地域柄か、畑が周りに多いせいか、家に入ってくる砂埃が多い(特に春秋)
2.マンション住まいでじゅうたんは秋〜春ホットカーペットを敷く程度で、他は畳と板張/
クッションフロアが半々の面積です。
3.動物は飼っていません。
4.毎日掃除機がけをします。掃除は好きな方です。
5.子供がいますが、特にアレルギーなどはありません。
6.布団圧縮袋に年数回、掃除機を使います。
7.現在使用中の掃除機は10年以上前の普通の紙パック式ですが、最近ダストボックス内と
そのフィルターの埃が目立つので買い替えを検討中
8.純正の紙パックのコストが高いのが気になる。現在は安価な共用タイプを使っているが
最近の機種はデリケートだろうし、純正を使わないで故障しやすくなるのも困る
9.購入予算は特に決めていません。
こんな我が家にはどんなタイプが向いているのでしょう?特に6.についてはサイクロンでも
大丈夫なのかが気になります。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:8069447
0点

サヴァビヤンさん こんにちは
>根本的な部分でどんどん決められなくなってきたので
それでは・・私なりに、サイクロンと紙パックの、それぞれの特徴を整理してみますね。
サイクロン
パックのコストが掛からない
毎回塵捨てと定期的にフィルタのメンテナンスを行えば、吸引力を維持でき、排気も清潔
(10年間不要と書かれているものについては、当てにしない方が良いと思います^^;)
取れたホコリの量を見ることができる(楽しいと感じる方も居られる様です)
塵捨ての際にホコリが舞いやすい
紙パック
パックの交換以外のメンテナンスは、殆ど不要
集塵容積が広いため、沢山吸っても吸引力が低下しにくい
ある程度、硬いものや尖ったものを吸っても安心
中身を見ずに捨てられる
長い間交換せずに置くと、ニオイがこもりやすい
双方の特徴については、お使いの環境による向き不向きよりもむしろ、
手間とコストに因る違いの方が、大きいように感じます。
また、双方の短所については、工夫次第である程度克服できると思います。
具体的に心配な所を挙げて頂けましたら、考えてみますので遠慮なく仰って下さいね。
>布団圧縮袋に年数回、掃除機を使います。
う〜ん。。これは、どの機種も厳しいのではないでしょうか。
最近の機種には保護装置が付いており、本体に急に強い負担をかけると、
停止する様にできています。
悩まれるのでしたら、三菱機、又は三洋機の併用タイプをお薦めします。
両方使えるタイプなら、色々と試してみて、自分に合う使い方を見つけることもできますね。
それでは、楽しんで選んで下さいね(^-^)/
書込番号:8075902
1点

それぞれの利点などを整理して教えてくださり、
ありがとうございました。
そうですね、どちらも使ってみて分かる部分も多いので、
一生使い続けるものを購入するわけではないし、
まずは使ってみたかったサイクロンを試すことにします。
今のところ、紙パックと併用できるものが無難かなあと。
それにしても、検討し続けていても、ある時点で何かの
きっかけでエイヤーと買ってしまわないとキリがないの
かもしれませんね。
書込番号:8093345
0点

サヴァビヤンさん こんにちは
>紙パックと併用できるものが無難かなあと。
それでは、三菱機、三洋機の二択になりそうですね。
両方共、サイクロン機の中ではお手入れも少なく済みますので、安心してお薦めできます。
あえて気になる所を申し上げますと(この2機種については殆どありませんが・・)
三菱機・・
ダストカップ内に紙パックを装着する形になりますので、使えるパックが専用の
MP-30(10枚入定価で1,155円)に限られます。小さいパックですが、ニオイが気になる前に
捨てたい方には、安くて丁度良い容量かと思います。市販の共用タイプは使えなく
なりますので、注意して下さいね。
三洋機・・
逆立ちヘッドが便利なのですが、逆立ちした状態ではヘッドの裏側のブラシ部分が
側面になります。お店で見てきたのですが、この状態では側面からもかなり空気が
入り込みますので、その分、床面から吸い上げる風量は減るようです。(全くホコリが
取れなくなる程ではありません)効率よく掃除するには、ブラシ部分を壁に出来るだけ
密着させるようにして、使うのがコツかな?という気がします。
・・あら探しのような話になってしまいましたが・・^^; カタログではわかりにくい
部分ですので、一応、申し上げておきますね。
>ある時点で何かのきっかけでエイヤーと買ってしまわないと
本当ですね!私も悩みました、3ヶ月(笑 でも、悩んだ分、愛着を持って使えますので
今となってはそれも良かったかなと思っています。
>使ってみて分かる部分も多いので
仰る通りだと思います。私が購入したのは結局普通の紙パック式だったのですが、
購入後2ヶ月位までは日々色々な発見があって、面白かったです♪
良い機種に巡り合えます様。わかりにくい所がありましたら、仰って下さいm(__)m
書込番号:8093628
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 3:57:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 18:51:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 20:28:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:08:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 10:18:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 19:39:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 18:22:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 18:12:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 10:56:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 12:22:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





