




AOPEN AX3SPROを使用していますが、メモリー128M(メルコ製)に
128Mを増設しようと思い、ノーブランドを購入したら、
ダメだったので、メルコ製のメモリーを購入して試したら
一応使えますが、ベンチマークソフト等を使用するとハングアップします。
BIOSの設定を変えてみましたけど、ダメでした。
やはりあきらめるしかないのでしょうか?
書込番号:82263
0点


2001/01/07 19:53(1年以上前)
メモリスロットを変えてみる。
チップコンデンサの貼替え。
DIMMをシールドしてみる。
下二つはどうしても!っていうならやってみれば?
というネタだからね。
書込番号:82317
0点



2001/01/07 22:03(1年以上前)
>メモリスロットを変えてみる。
>チップコンデンサの貼替え。
恥ずかしながらわかりません。
よろしかったら教えて頂けますか?
書込番号:82388
0点


2001/01/07 22:12(1年以上前)
相性が出た場合マザボに指す位置を変えると直る場合があります。こ
の場合メモリを他のメモリスロットに挿せばいいという事です。
下の2つはなんでぇさんも書いておられるとおり、意味がわからない
なら気にしない方がいいかと。私も詳しくはわからない(^^ゞ
書込番号:82395
0点


2001/01/07 22:19(1年以上前)
メルコのメモリを抜いてノーブランドを差してみる。
それで認識したらメルコを差してみる。
この時期静電気に注意してね。
初級回答者さん、フォローをサンクス。
書込番号:82402
0点


「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/29 5:36:59 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 6:07:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 4:26:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 5:23:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





