




どーも kuraba です
http://www.novac.co.jp/hard/hi-ru/hi-ru.html
↑このHDDケースに廃棄PCからのHDDを移植してUSB接続したのですが
認識はするもののフォーマットが出来ないんですが(表示されたアイ
コンを右クリック→フォーマット)やっていることが何か根本的に間
違っているんでしょか?(^_^;)
ファイル・フォルダは表示されますが開く時に変に不安定になります。
他のHDDでは支障無く作動するのでHDDケースの不具合では無いと思う
のですが‥‥
-----------------------------------------------------------
「外したPC」 Fujitsu FMV−DESK POWER SU165 (Win95機)
「HDD」 WESTERN DIGITAL Caviar 22100 (2111.8G)
ジャンパ→「ケーブルセレクト」のまま (6ピン 右縦一個)
「シングル(標準インストール)」と「マスター」位置では認識せず。
http://www.wdc.com/translate/jp/jumpers.shtml
-----------------------------------------------------------
ご教授頂ければ幸いです よろしくお願いします m(__)m
書込番号:831855
0点



2002/07/14 23:07(1年以上前)
ちと修正 ^_^;
× 表示されたアイコンを右クリック→フォーマット
○ 表示されたドライブアイコンを右クリック→フォーマット
書込番号:831867
0点


2002/07/15 00:07(1年以上前)
今までいろいろハードディスクを外づけ化したけど、ケーブルセレクトで
オッケーというのはなかったよーな。
それから、いきなりフォーマットじゃなくて普通はディスクの管理で領域
開放とかしてから、改めて領域確保するのが安全という気がするです。
(金剛)
書込番号:831999
0点



2002/07/15 08:05(1年以上前)
ありがとうございます
助言を元にもう一度見直してみます。
書込番号:832452
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「外付けHDD・ハードディスク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:08:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 14:06:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:48:56 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 7:26:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/08 21:18:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/24 13:58:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/19 2:38:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/26 5:57:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/13 13:28:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





