


「EOS100s QD」についてどう思いますか?
自分の周りに中々使っている人がいなくて、価格.comにも載ってません。なので色んな人のこの製品に対する評価を知ることができないのです。
個人的には中々使いやすいカメラだとは思うのですが。
皆さんの意見は如何でしょう?
書込番号:8383499
0点

このカメラなら「S」は、ついてないようですが・・・
(・)
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/data/1991-1995/1991_eos100_qd.html?categ=srs&page=eos
書込番号:8383645
0点

嗚呼、間違えてしまいました。すみません、「1000s」の方です。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/data/1991-1995/1992_eos1000s_qd.html?categ=srs&page=eos
安価なことで話題となった懐かしのあのカメラです。
書込番号:8383798
0点

維楚緒鴛さん,ご説明ありがとうございます。
ぐぐって見ましたが、どうもピッタリのが出てきませんので「Sなし」の100かと思いました。
書込番号:8383893
0点

予想以上に盛り上がりません。持っている人ってやっぱり少ないんですかね……。
自分もいつもはコンデジなので中々使う機会はないのですが……。
書込番号:8407630
0点

こんばんは。
以前このカメラ使っていました。KissIIIへの乗り換えでドナドナしちゃいましたが。
軽量コンパクトでかわいいヤツです。
使い勝手はキスと同等。
キスの海外モデルがEOS1000だったと思いますが、同モデルの国内版だったような記憶です。
このカメラの「S」はソフトフォーカスモードの「S」です。
しかし、ソフトフォーカスは「な〜んちゃってソフト」なので、三脚なしでは全然使えません。
というのは、このモードで撮影すると2度シャッターが切れます。
やっていることは多重露光で、1度目はジャスピン。2度目はピントをズラしてわざとボケを作り出しています。
ですので、手持ち撮影だとほぼ100%ブレます。
このほかの面白機能としてはセルタイマー撮影で、約10秒間電子音楽が流れます。
「くるみわり人形」だか何だったか忘れましたが、結構笑えます♪
キスシリーズにも同じような音楽が流れたような????
ネーミングは異なりますが、ほぼキスと同等に使えるお手軽簡単カメラです。
書込番号:8408572
0点

マリンスノウさん、こんばんは。
ソフトフォーカスのSですか・・・全く使ってませんでした(汗 今度試しに撮ってみようと思います(勿論三脚ありでw)。
確かに、タイマーのときに「くるみ割り人形」流れますねw あれには最初かなり吃驚した記憶があります(選曲的に)。
最近は専らデジ一が主流で銀塩カメラを見かけないのが何だか寂しいです(´;ω;`)
書込番号:8421689
0点

このカメラ使っていました。
初代Kissの一世代前のモデルで、ひとまわり大きく立派に見えます。
Kissは三点フォーカスですが、「1000S」は中央一点フォーカスです。
ちなみに、Kissの海外版は「EOS 500」あるいは「EOS REBEL XS」です。
「1000S」の[S]はサイレントの[S]で、ソフトフォーカスのことではありません。
入門機として機能的に不足はありません(ソフトフォーカスとメロディーは余分ですが)。
Kissより良い点は、グリップが大きく持ちやすい点と、名前がまともな所です。
書込番号:8890392
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム) > CANON」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/05/18 9:02:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/01 18:38:49 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/26 19:11:47 |
![]() ![]() |
13 | 2023/11/23 4:20:58 |
![]() ![]() |
18 | 2023/08/27 22:06:52 |
![]() ![]() |
5 | 2023/03/26 16:02:09 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/10 22:37:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/10/13 16:55:05 |
![]() ![]() |
13 | 2021/12/31 16:11:18 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/17 14:38:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
