『三菱電機の全自動洗濯機で衣服破損しました。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『三菱電機の全自動洗濯機で衣服破損しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三菱電機

クチコミ投稿数:13件

三菱電機の全自動洗濯機を使っています。
型式は、MAW-N9XPです。

洗う量に関係なく、脱水時に衣類(綿100%)が
洗濯槽の外に飛び出してボロボロになったり、
軽めのタオル(綿100%の一般的なもの)などが
蓋にあたって、割れたりしています。

三菱電機にクレームを入れたところ、
本日(2008/09/20)現品確認にサービスが
確認に来ました。

結論としては、
・破損衣類の弁済はできない。
・洗濯槽の外枠無償交換
・割れた外蓋無償交換
のみでした。

フリースや軽いものはネットに入れて洗うこと、
ジーンズなどは脱水時には下のほうに入れること
などの説明がありました。
(今回破損したものは、いずれでもありませんが。)

全自動洗濯機と称して製造販売しているにも関わらず、
その途中で手を入れながら使え、ということや、
外蓋が割れるほどの動きをするものに対して、
中蓋を使わない設計になっていることなど、
常識的に考えて不自然な説明のような気がして
なりません。

このことは、サービスの方にも言いましたが、
子会社の方で、回答はできなかったようです。

無償修理は、パーツがそろい次第交換して
もらうようにしましたが、衣類の破損は
消費者(当方)の負担となりました。

三菱電機ともあろう企業が、このような体質で
製品を作っているかと思うと、正直失望しました。

防衛軍需企業なので技術や品質管理のノウハウは
企業内でもっているはずなのですが、消費者には
このレベルの商品しか提供できない、提供しない
という会社だったということですね。

私は、今後三菱電機の製品を買うことはないと思います。

もし検討されている方がいらっしゃれば、参考意見の
ひとつとしてみていただければよいかと思います。

以上

書込番号:8384347

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「洗濯機 > 三菱電機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ふたの取り付け方 1 2016/03/21 3:42:27
風呂水の口から逆流 4 2014/10/17 16:08:44
MITSUBISHI MAW-HV7YP使ってます 1 2013/12/03 16:10:39
2006年購入C4エラー 2 2013/05/02 14:22:34
MAW-HV7YP 洗濯機エラー表示 A6 2 2013/03/14 17:39:30
樹脂部分にヒビ割れが 2 2013/01/29 9:24:40
最終報告 1 2013/01/22 12:36:46
7年目で遂にお別れ! 0 2012/07/31 23:04:04
ポンプ故障! 6 2012/03/22 23:17:03
吸気フィルター奥のメンテナンス 1 2011/07/07 11:06:40

「洗濯機 > 三菱電機」のクチコミを見る(全 3941件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング