



2001/01/10 21:24(1年以上前)
え?何かの間違いでは?
PM-760って、全辺フチなし印刷どころか
左右フチ無しとロール紙印刷が出来ない仕様のハズ。
PM-800か820なら分かりますが。
800と820は左右にインクを逃がすスポンジを敷いていますが
上下にインクを逃がすスポンジがないので
残念ながら、全辺フチなし印刷が出来ない仕様です。
書込番号:84170
0点


2001/01/10 23:22(1年以上前)
その「PM-760Cで左右縁なしとロール紙印刷の方法」を教えてくださ
い.
書込番号:84250
0点



2001/01/11 09:49(1年以上前)
PM−760Cの左右縁なし印刷の方法は
はがきの場合、ユーザー定義で1105×1500に
してトレイの右側から3mmはなして印刷するだけせす。
最大にすることを忘れずに。
89ミリのロール紙の場合、
ユーザーで980×1330にして
PM−800C用のロール紙ホルダー
を買ってつける。
そしてホルダーにロール紙を
つけて右から3mmはなして印刷する。
連続して印刷する場合は・・・
教えてあげません。
自分で考えましょう。
同じように
A6はフォトカード2にして
127mmは、これも教えて
あげません。
あと、ロール紙は1.5mくらい
切ってから使い終わったロール紙
のしんに巻き付けて
セットするといいでしょう。
プリンタがよこれるのが
いやならスポンジをはると
効果的!!
簡単ですよ!!
PM−760C
を発売日にかってすぐに
思いついたんだ!!
PM−770Cでもできますよ!!
書込番号:84543
0点


2001/01/11 10:55(1年以上前)
すごい裏技ですね!メーカー保証外になるとはいえおもしろいですね
でも掲示板で「教えてください」と言って水曜日さんには
「教えません」っていうのはなんだか・・・・
余計な口出しで申し訳ありません。
書込番号:84560
0点


2001/01/11 19:55(1年以上前)
笑える
書込番号:84763
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 16:09:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 18:23:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 20:05:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 15:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/22 18:22:55 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/21 21:45:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:53:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 20:49:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 17:10:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 0:59:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





