『フレッツ光導入時どこまでやってくれるのか』 の クチコミ掲示板

『フレッツ光導入時どこまでやってくれるのか』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

知人がNTTの進めに応じ、フレッツ光を導入したのです。
そして1週間ほどして、わたしに無線LANの設定を
依頼してきたのです。NTTから、無線カードが送られてきて、
ルータPR-S300NEに取り付けたまではよかったのですが、
いざ、http://ntt.setup/で、ルータ設定をいじろうと
したら、ログインパスワードがわからないのです。
知人はそんな設定も知らず、この1週間インターネットを
使えていたというのです。

ちょっと待ってください。では、ルータに接続設定を
施したのはだれなのでしょうか。プロバイダの接続設定を
どこで知ったのでしょうか。
工事関係者がルータを設定していった、そして世帯主に
ルータのログインパスワードを知らせなかったことになり
ます。
無線設定ができないので、工事業者に電話して、ログイン
パスワードを聞き出そうとしたら、折り返し電話があり、
次の候補のどれかであろうとのこと。

admin
user
ntt

あいにく全部試しましたが、違っていました。
気味が悪いので、ルータを初期化して、知人がパスワード
を設定しました。

工事業者がどうやって接続設定情報を知り得たのか、
またルータを勝手に設定していったのか、ここまでやって
いくのが普通のことなのか、疑問に感じました。

書込番号:8409867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/25 13:55(1年以上前)

近所のアクセスポイントにぶら下がっているのかな?

書込番号:8410092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2008/09/25 17:38(1年以上前)

知人が書類わたしたんじゃないの?
ISPから教えてもらわないとわかんないでしょ。

書込番号:8410721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2008/09/25 18:18(1年以上前)

プロバイダからの接続情報を記載された書類がきちんと保管されて
いるとは思えません。それほど、知人宅は書類がごちゃごちゃして
います。そして、重要かそうでないか、その区分も少しおかしいよ
うに見受けられます。

だから、知人から接続情報を得たというのは、若干無理があるよう
に思えてなりません。

書込番号:8410856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2008/09/25 20:44(1年以上前)

初期値は、ユーザー名/パスワード共に「user」だけど単なるミス?

無線機器類も各社登録初期設定時に簡易な初期ユーザー名/パスワードが在りますが…。

書込番号:8411476

ナイスクチコミ!0


kotaniさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/12 17:42(1年以上前)

先日光を開通したものです。
随分時間がたっているのでスレ主さんは解決したのかもしれませんが・・・。

私の場合は、工事担当者に電話したところ、パスワードを教えていただき、また工事会社のほうでパスワードを決めているというような話でした。
ただ、そういう説明が一切なく、工事完了の控えの紙を頼りに電話しないとわからないという現状はどうにかしていただかないと困りますね。(しかも肝心の控えの電話番号が間違っていたからいろんなところに電話する羽目に・・・。)

書込番号:9233449

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング