『PROVIA100F』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラフィルム

『PROVIA100F』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラフィルム」のクチコミ掲示板に
カメラフィルムを新規書き込みカメラフィルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

PROVIA100F

2008/10/05 11:16(1年以上前)


カメラフィルム

クチコミ投稿数:1407件

カメラ:Mamiya-7、レンズ:N80mm/4

日光の光徳院牧場です。
ニュートラルよりやや彩度があるのですが、
世界標準色と言われている、プロビア100F(RDPV)
牛と山の背景の溶け込みが、自然に表現されましたですぅ。

書込番号:8457667

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:248件

2008/10/05 15:46(1年以上前)

さくら子さん、こんにちは。

>牛と山の背景の溶け込みが、自然に表現されましたですぅ。

 世界標準色とまで言われるだけのことはありますねぇ、とても自然な描写ですねぇ。所属しているサークルでは、デジタルの高彩度の写真ばかり見せられるので、こういう自然な描写の写真は逆に新鮮な感じがしますわ。
さくら子さん、フィルムのスレを立て続けにありがとうございます。
とっても参考になり、よい刺激にもなります。

書込番号:8458644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件

2008/10/05 17:14(1年以上前)

ティーハニーさぁん、こんにちはぁ♪
高彩度の写真ばかりでしか。まぁ、それはどれを基本色となるのか自分をリセットするのが大変だわぁ。
わたしは、濃い味付けにどっぷり浸かると、とりあえずSensiaV(RAV)でリセットかなぁ(^^)
徐々に感覚を戻してから、被写体にあったフィルムを使うようにしてますぅ。
こちらこそ、ありがとう。

書込番号:8458964

ナイスクチコミ!1


コガラさん
クチコミ投稿数:615件

2008/10/06 15:13(1年以上前)

白山さくら子さん、こんにちは。

なんか、のんびりした雰囲気がよく現れたいい感じの写真ですねぇ。
私がここにいたら、そのまま曝睡しそうです (#^.^#)ゞ。

私が銀塩復帰をする際に選んだのがこのフィルムでした。
写真(カメラ)屋さんならどこに行っても必ず売ってる(笑)。
ポジを使う人で、これを知らない人はいないのでは? というぐらいポピュラーな銘柄ですね。

・とりあえずどんな被写体でも確かに応えてくれる、
・いたずらに高彩度ではなく、おかしな色転びの心配もない。
という安心感では最右翼といっても良いでしょうね。
「基本的に忠実色でいきたいけど、被写体によってはハッキリした色も出て欲しいしねぇ…」
と迷った時にボディ1台だけで行く場合、まずこのフィルムが頭に浮かびますね。

富士のフイルムの良いところは、一つ一つの銘柄をちゃんと継続販売してくれること。
仮に打ち切るとしても、ほとんどがリニューアルという形で後継品に上手にバトンタッチしていくことです。
このプロビアも、フジのリバーサルフィルムの中では立派な『柱』としてずいぶん長く販売されていますが、その魅力は今でも全く衰えを感じさせません。
こういう安心感はフィルムユーザーにとって心強い限りです。

書込番号:8463493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件

2008/10/07 06:38(1年以上前)

コガラさぁん、おはよ〜ございますぅ♪
ここは、気持ちよいそよ風があって、わたしも漠睡しそーでしたぁ。
このプロビア、仰るように安定した発色傾向、供給面など安心感が大きいですよね。
わたしの場合、風景がメインですけど、周りの方々はベルビアが多いこと(^^;
ときどきグループ展では、わたしの写真を見てくださった方(知り合い)が、渋い色合いねと
言ってくれます。
ベルになれるとプロビアが渋く見えるようでしね。
いろいろと、どうもありがとう〜

書込番号:8466720

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)