『Windows 7』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Windows 7』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

Windows 7

2008/10/31 00:07(1年以上前)


OSソフト

スレ主 yotiyotiPCさん
クチコミ投稿数:30件

Windows 7ってvistの上位版なのでしょうか?
使っているプロの方いらしたら詳細を聞かせて
頂きたいです。

書込番号:8575443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/10/31 03:48(1年以上前)

上位でなく、改善版と考えられた方がよろしいかと。
Vistaをベースに作られたもので、一部Server2008からも機能をもってくるようです。
Vistaじたいの出来は良いそうなのだが、受け入れられなかったことをもとに、タスク管理とウィンドウ操作の改良を重点をおいてるようです。

書込番号:8575964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/11/19 03:03(1年以上前)

Windows 7はWindows Vistaの延長線上にある製品だと思います。
つまり、何かが大きく変わった所はありませんし、見た目だけではWindows Vistaと区別できるところがほとんどありません(詳しい人が見ればわかるでしょうが)。
また、長い目で見れば、Windows Vistaは次世代Windows開発の途中で出てきた未成熟な製品であり、それをさらに熟成させたものがWindows 7と言えるかもしれません。
少なくとも、細かい操作性の部分についてはVistaと比べて改良・改善されていると思います。実際、起動やシャットダウンは若干速くなり、操作待ち時間も短縮されています。

書込番号:8660911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/25 22:22(1年以上前)

まあvista基盤に作ったのでSPみたいなものですよ

書込番号:8691107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/27 16:58(1年以上前)

>まあvista基盤に作ったのでSPみたいなものですよ
これにそえばVistaSP3=7って思ってもいいのでは。
改良して安定して、多少軽くなって、ある程度新機能追加したって思えばいいのでは。新機能はまだ知りませんが、モニター変える必要が出てくるかも。

個人的にVistaはもっと評判悪くなっててもいいから64ビット版限定にして欲しかった。んで、最初からXPは2014年までのサポートで。そうすりゃあほなシングルコア、メモリ1GBで騒ぐ人そんないなかったろうし、買えたかいがあったって思う人多かったのでは。

正式な詳細知りたいならRC版待つ。これで体感できる。

書込番号:8698754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/11/27 17:35(1年以上前)

ネット上でベータが流れてるはず。
誰か試しにインストールされた方いましたよね。

書込番号:8698874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/27 18:33(1年以上前)

>ネット上でベータが流れてるはず。誰か試しにインストールされた方いましたよね。
ここはやっぱ便利ですね。新たな発見がある。habuinkadenaさんどうも。 
http://blog.goo.ne.jp/limited_terra/e/ec263683a328a1cde0a442e7bf8de01f
あった。あった。探せばいくらでもありそう。でもやっぱ私はもっと後のやつ欲しいですね。製品版と同等の。おそらく目玉機能がある・・と期待しているので。なかったら少しがっかりです。
Vistaの汚名をぶっ飛ばすくらいのインパクト欲しいものです。個人的にVistaメインにしてますが、やっぱXPの後継としてはいまいちなもんで。

書込番号:8699073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/27 18:42(1年以上前)

torrentで流れてるのは確かですが違法行為では?

書込番号:8699107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/11/28 01:40(1年以上前)

まぁ、Vistaの時も散々流されましたからね。

書込番号:8701249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/11/28 02:16(1年以上前)

Vistaでは動かないソフトもあるし、WinXP継続販売がいつまであるのか不安・・・仕事用だと、どうしようもない。

書込番号:8701322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/11/28 08:37(1年以上前)

> Vistaでは動かないソフトもあるし
互換モードは試されましたか?
これで動く場合がありますよ。

書込番号:8701721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/29 16:55(1年以上前)

>torrentで流れてるのは確かですが違法行為では?
ご指摘どうも。そういえば正式な物では現在全く聞かないですからね・・・

>仕事用だと、どうしようもない。
ですよねー、趣味用、家庭用は簡単にVista移行したけど、仕事用はまだXP。サポート期間的にもVistaは仕事用としてはスルーされることが結構ありそうですね。

自分の趣味の範囲では互換モード不要で大半のソフトはバリバリ動いてくれてます。

公式な見解でもノート用のバージョンがあるといったりないといったりなので、やっぱり一般向けのRC近くまで待たないと最終的な仕様は不明なのでしょうか・・・

書込番号:8708151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/11/29 17:47(1年以上前)

ネットのレビューを読むと、Vistaと比較してという意味で7の評判はおおむね良いみたいですね。
インストーラ言語の関係でどうしてもインストールできないアプリケーションはありますが、実用的にはほぼ問題ないレベルだと思いますし、このまま使い続けてもいいとさえ思うようになってしまうのでは?
7をいじった後ではVistaをインストールする気にはなれないかもしれませんね。

書込番号:8708338

ナイスクチコミ!0


souteigaiさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/21 16:11(1年以上前)

やはりXPで充分ということですね。

書込番号:10509429

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ネットワークドライブが繋がらない 2 2025/10/07 9:51:29
Win11(β) 26120.6772 Update 0 2025/10/07 6:32:17
Win11(Dev) 26220.6772 Update 2 2025/10/07 8:55:10
Win11(Canary)27959.1 Update 3 2025/10/07 8:08:54
Edgeでお気に入りの整理で不具合が解決 0 2025/10/06 15:37:20
25H2更新後の不具合 7 2025/10/04 17:18:46
Win11 (定例外Release)26200.6725 Update 11 2025/10/07 1:02:01
Microsoft が Windows 11 25H2 を 公開 ! 26 2025/10/03 15:09:36
Win11 (定例外Release)26100.6725 Update 6 2025/09/30 15:21:03
Win11(β) 26120.6760 Update 4 2025/09/30 22:33:20

「OSソフト」のクチコミを見る(全 88085件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング