




皆さんはじめましてacrobatと申します。
スワップファイルについての質問なのですが、
先日メモリ32MBの環境に128MB追加して160MBとしました、
しかしWIN386.SWPの容量が変わらないのですがこれは正常なのでしょうか?
一応体感速度としては早くなったようなのですが70MB近く取っているもので
気になって質問させて頂きました。
また、このファイルは削除してはいけないのですよね?
質問ばかりになってしまいましたがお答えいただければ嬉しいです。
K6 200Mhz
TX-97
PC66 32MB(ノーブランド)+PC133 128MB(グリーンハウス)
winMe
書込番号:85776
0点


2001/01/13 20:15(1年以上前)
http://pcweb.mycom.co.jp/column/trouble008.html
上記URLを参考にしてみてください。スワップファイルの設定の仕方
が記載されています。
書込番号:85795
0点


2001/01/13 23:15(1年以上前)
スワップファイル(仮想メモリ)は、場合によっては物理メモリに
余裕があっても、ある程度使用されることがあるようです。
または、固定サイズに設定してある場合は使う使わないとは無関係
に設定されているサイズが確保されます。しかし、カスタマイズ
していなければ固定ではないとは思いますが…。
> また、このファイルは削除してはいけないのですよね?
というか、Windowsを使用中は削除できません。
Windowsを起動した際に再作成されるようになっています。
書込番号:85864
0点



2001/01/13 23:23(1年以上前)
俺?さん、きゃんさん、レスどうも有難うございました。
スワップファイルの領域確保はある程度は仕方が無い
のですね、勉強になりました。
書込番号:85875
0点


「メモリー > ノーブランド」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/06/12 19:01:33 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/18 22:51:24 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/18 19:03:09 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/10 7:15:04 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/04 23:39:29 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/23 9:55:00 |
![]() ![]() |
6 | 2017/02/26 17:26:27 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/24 14:32:05 |
![]() ![]() |
10 | 2017/01/19 16:46:27 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/06 11:50:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





