


昨日T50を購入。説明書とにらめっこしてやっと操作がわかりました。
リモコン付が決めてにもなりました。以前はイクシーの900ISを使っていてボケた写真が撮影したかったので
ママカメラ(KM)を考えて相談してアドバイスを頂きましたが。
レンズ交換+レンズを買うとまたお金がいるので小さいカメラにしました。遠くまで撮影できてビックリしています。
これから書き込み参加させて頂きます。仕事はパートなので2時で帰宅
今もカメラを触ってます液晶フィルムと電池買おうか迷ってます。
寸志のボーナスもなくなりつつあります。
沢山知識があって書き込みしてます先輩方これから宜しくお願い致します。
書込番号:8771982
0点

おめでとうございます。
たぶんですけど、H50の間違い?
書込番号:8772023
1点

H-50でした。恥ずかしい。ムーンライダーズ様 ファン入れさせていただきました。
約2週間掲示板をみて色々情報を自分なりに見てまして。
ムーンライダーズ様の名前が多かったので。じじかめ様とか花とオジ様とか。
ねねここ様には返信ももらえて嬉しかったです。
書込番号:8772044
0点

H50のご購入おめでとうございます。
T50で遠くのものまで良く撮れる?。
なんなんだろう・・・
と思っていました。^^;
高性能コンデジを存分に楽しんで下さいね。
書込番号:8772230
1点

花とオジさん様 イクシーのズームはウィーンで終わりでしたが。
H50は、ず〜〜〜〜〜ず〜〜〜ずと行きます。行き過ぎて何処を撮影してるか
わからずまたバックしての繰り返しです。まだまだKmは無理です。
T50って機種あるか見てきます。
書込番号:8772246
0点


>H50は、ず〜〜〜〜〜ず〜〜〜ずと行きます。行き過ぎて何処を撮影してるか
わからずまたバックしての繰り返しです。まだまだKmは無理です。
望遠で撮影する時は一眼レフの方が楽に合わせられます。
ファインダーで覗く時に、瞳からファインダーと被写体が同じラインに来るからで、H50でも液晶で撮影しないでビューファインダーで撮影した方がしやすいと思います(望遠時)。
液晶保護シールは百均で十分だと思います。
もし良いのをしたいと思っても、高いのを買って失敗する可能性もありますので、とりあえずは百均がオススメです。
バッテリーについて、CIPA規格で300枚と言えば結構撮れますので予備バッテリーを慌てて購入する必要はないと思います。
書込番号:8773843
1点


小鳥さんkmの方が楽なのですか?覗く穴の画面が小さくて明日実験してみますね。
また報告します。
花とオジさんソニーかと思ったらKmの先祖さんですね。色んな名前で覚えられないです。
Kmだけは忘れない。
書込番号:8774918
0点

みぇたんさん、皆さん、こんにちはぁ〜♪
Y婦が花とオジさんが沢山お持ちの中の一つの、FZ8を使っているんですが、パープルフリンジの
出方や、遠景での色収差に不満を漏らしておりまして、FZ28やDSC-H50とか、コンバージョン
レンズアダプターがオプションで用意されてる機種のクチコミ板を徘徊していた折り、みぇたんさん
の書き込みを拝見致しました。
おニューのカメラを求めたみぇたんさんの喜びを見て、自分が40年近くも前に、ヤシカのエレクトロ
35GS(古っ!(^_^;))を買って貰った時の、あの喜びと歓喜を思わず思い出してしまいました!
...( ¨)遠い目...(´-`).。oO...その後、清しくも苦難の道でもあった "泥沼" (^_^;)にどっぷりと
浸かりましたが、今は一線を退き、リコーのコンデジを中心に、穏やかな散歩カメラを楽しんでいる
豆乳ヨーグルトと申します。宜しくお願い致しますm(_ _)m
Kmとはペンタックスの小さなデジ一眼のKmの事ですか?35mmフルサイズ以下のAPS-Cで
あっても、コンデジクラスの撮像素子と比べれば、格段の大きさですし、高価な超低分散レンズ
や、絶妙な設計に因る優秀な描写性能を誇る大口径の明るいレンズや超望遠、超広角など、
使い分ける道具の豊富さや、F値とシャッターSを操って、2Dの写真に、3Dの奥行きを操作する
楽しみを与えてくれるとなると、一眼にと目が向くのは当然の理だとは思いますが...
みぇたんさんが、この後深く写真にのめり込まれたら、と言うか、写真の愉しさの渦に飲み込まれ
たら...(^_^;)...しばしば目にする一節ですが、"コンデジを卒業して" と言うようなお気持ちに
なられるかもしれませんが、コンデジにはコンデジの、一眼には一眼のそれぞれの "立つ瀬" が
あり、決して卒業ではなく、写真の楽しみの枝葉が豊かになる事なのだと考えて下さる事を、切に
願っております。
余談ですが、K10Dベース?のアサヒペンタックスAP発売50周年記念モデル、ペンタ部のAOCO
とASAHI PENTAXのロゴと形状は、K2・KX・KM時代から使い始めた自分にとって、ノスタルジック
な香りに+゜*。:゜+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+. .....ヾ(--;)ぉぃぉぃ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/06/01/6368.html
書込番号:8776316
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 12:28:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 12:01:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 0:18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 2:03:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 6:22:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 20:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 23:17:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 22:49:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





