


子供のお正月のプレゼントに電子ピアノの購入を考えています。
子供は、2歳半と、10ヶ月の男の子です。まだ、二人とも小さいのですが、一緒に遊びながら私が弾いて歌を歌ったり、鍵盤をたたかせてあげたいと思っています。
私は小さい時にピアノを習っていましたが、ずっと弾いていないので初級レベルです。
電子ピアノに関しても知識はないのでなるべく簡単に使えて、でも使用したい機能は、
自動演奏や、ピアノを始めて習う上でプラスになる機能がついているもの。
予算も10万円以下で。。。
何か、良い電子ピアノはあるでしょうか?
子育てで忙しく、なかなか調べることもできません。
よろしくお願いします。
書込番号:8868107
0点

失礼ですが、ピアノの初心者で、お子様がまだ小さいのであれば、2〜3万円程度で買えるキーボードがいいのではないでしょうか?例を挙げるとカシオの光ナビゲーションキーボードです。これなら鍵盤が光り、収録されている曲をレッスンしようとした場合、3段階で指示してくれ、光る鍵盤を押していくので、お子様も自然に音楽好きになって、将来ミュージシャンにもなるのではないでしょうか?(笑)また、収録されている音楽、トーンともに100種類以上収録されており、音楽は最近のものが収録されています。また、収録されている音楽があきた!という場合には、上位機種ですと、ダウンロードして追加することができます。
私はぜひ、キーボードをお勧めします。
書込番号:8868225
0点

ご回答ありがとうございました。
キーボードの中にも色々と種類があって、レッスン機能等あるのですね。
驚きました。情報を頂いて、すごくキーボードも興味を持ったのですが
私が唯一弾けるエリーゼのために は88鍵盤のほうが良いのでしょうか?
その場合、ヤマハのP85 か、CASIOのpriviaではどちらが良い等はあるのでしょうか?
書込番号:8882863
0点

ピアノレッスン機能が充実していて、かつ安い機種としてなら、ヤマハのDGX-630はどうでしょうか?
製品サイト
http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/dgx-630/index.html
小さいながらも液晶を搭載しており、譜面表示が可能です。
鍵盤もP-85よりいいものを使っています。
またウェブサイトで追加曲の購入が可能で、お好きな曲を本体に入れることが出来ます。
ヤマハ音楽データショップサイト
http://www.music-eclub.com/musicdata/
>ヤマハのP85 か、CASIOのpriviaではどちらが良い等はあるのでしょうか?
もしこのうちのどちらかに候補を絞っているのでしたら、priviaの方がいいと思います。
priviaのPX-720は価格コムの売れ筋No1となっています。
書込番号:8883168
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子ピアノ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 20:37:21 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 22:05:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 16:05:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 13:08:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 15:07:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 16:17:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 21:28:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 21:51:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/06 13:41:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 15:09:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





