始めまして、shopopoと言います。
写真もカメラも大好きで始めました
この度コニカヘキサーRFを購入することになりましたがレンズで悩んでいます
フォクトレンダーレンズ(コシナ)のレンズが評判が良いと聞きましたがどれを買ったら
いいのか悩んでいます(出来ればコストパフォーマンスが高いもの)
28mm.35mmで風景の撮影をしたいと思っています
抽象的で申し訳御座いませんが
諸先輩の皆様、どうか宜しくお願いします!
書込番号:8874676
0点
むむむ。かなりアバウトなご質問ですね。^_^;
すでに画角が決まっているのであれば、その画角のカラースコパーか、ノクトンか、ウルトロンを懐とご相談の上で購入されるのが宜しいかと。
価格は開放時の明るさによって異なりますが、一般の撮影であればスコパーでも充分だと思いますよ。
でも、ノクトンも面白いんだなあ。。。(^.^)
総じて、ライカのレンズよりは安価です。
書込番号:8893865
1点
沼の住人さん
ご返事ありがとう御座います。
質問のしかたが悪かったですね 済みませんでした^^;
銀塩カメラを使い始めて3ヶ月くらいなのでクチコミ掲示板に投稿するのも緊張してしまいました 本当に済みません!
引き続き
メーカーを問わず写りが良くてコストパフォーマンスが高いレンズを教えて頂きたいと思います。
そんなレンズはありますでしょうか(予算は5万円以下)
宜しくお願いします。
書込番号:8894910
0点
ご予算だと
・フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 25mm F4 P
・フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 P II
くらいですかねえ。
お買い得かも?ということだと生産中止したLマウントの
・フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 28mm F3.5
・フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 35mm F2.5
ですが、マウントアダプターの価格を入れて、手間を考えると後継レンズも安いので考えるところです。
価格が安いので、コストパフォーマンスという意味ではいいと思いますよ。まあ、欲しい画角にあわせて購入すれば問題ないかと。
少し新品価格だと予算オーバーですが、
・ツァイス C Biogon T* 2.8/35 ZM
なんてどうでしょうか?
中古で考えるのなら予算内に入るかな?
書込番号:8902749
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/11 0:47:03 | |
| 1 | 2025/10/31 23:19:06 | |
| 6 | 2025/10/16 12:23:45 | |
| 11 | 2025/07/05 6:34:38 | |
| 12 | 2025/05/18 9:02:54 | |
| 5 | 2025/05/13 21:36:35 | |
| 200 | 2025/10/31 10:08:14 | |
| 3 | 2025/02/01 18:38:49 | |
| 6 | 2025/01/26 23:24:33 | |
| 2 | 2025/01/26 13:19:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



