日本HPのd330 STという機種のメモリを増設したいのですが、
日本HPのサイトを見てもいまいちどのメモリを買えばいいのか分かりません。
サイトには「DDR SDRAM(184ピンDIMM)/ 333MHz」と書いてあります。
現在256MB搭載しています。
【質問】
@具体的にどのメモリを買えばいいのか?PC2100?PC2700?
価格.comの商品のURLを教えてもらえれば一番助かります。
A最大何MBまで搭載できるのか?
以上、宜しくお願いします。
書込番号:9025117
0点
判る範囲で回答します。
1)PC2700が元の使用ですが、PC2100でもいいです。
現在比較的簡単に、安価に入手できるのであれば
PC3200でもOKです。
2)最大4Gです。
書込番号:9025197
1点
IO-DATA対応
対応製品検索エンジン PIO
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=61265&categoryCd=1
標準128/最大4G、ソケット数4/空3、増設単位:1枚(機種によって標準搭載量違うようですので確認してください)
PC3200(DDR400)対応 184ピン DIMM
1GB
価格.com - IODATA DR400-1G EC (DDR PC3200 1GB) 価格比較
http://kakaku.com/item/05206013736/
512MB
価格.com - IODATA DR400-512M EC (DDR PC3200 512MB) 価格比較 http://kakaku.com/item/05206013735/
最後にECと表記されてるのは、保証が永久→5年かな、
その分安くなってますが。
中身はECと付かないものと同等品ですから大丈夫でしょう。
書込番号:9025609
1点
「メモリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/23 21:20:26 | |
| 0 | 2025/11/22 17:50:52 | |
| 0 | 2025/11/18 6:20:29 | |
| 2 | 2025/11/21 7:26:53 | |
| 0 | 2025/11/12 0:08:47 | |
| 5 | 2025/11/12 0:23:47 | |
| 3 | 2025/11/11 9:27:34 | |
| 13 | 2025/11/16 11:54:37 | |
| 0 | 2025/11/05 21:20:00 | |
| 9 | 2025/11/06 10:15:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




