『ルータ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ルータ』 のクチコミ掲示板

RSS


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ルータ

2000/03/28 14:11(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 ルーデンスさん

USB対応のルータを探してます。
NECのCMZ-にしようかと思ってるのですが、人気をみるとやっぱりNTT-MEが
圧倒的で迷ってしまいます。他にYAMAHAやFujituもあり、NEC製が一番人気
がないように思えてきて…、どうしょうって感じなんです。
使用環境は当面、DeskTopとLetsnoteの2台なんですが、よかったらアドバ
イスいただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:907

ナイスクチコミ!0


返信する
Toshiさん

2000/03/28 15:07(1年以上前)

NTT-MEのルーターなんですが、結構不安定ですよ。
ぼくはMN128Miniを使用しているのですが、インターネットを切断
したらブルー画面になったり、つながらなくなったり、、、ファーム
ウェアとドライバー両方を何度かアップデートして少しはましになり
ましたが。
いくつかの販売店で聞いたら、NTT-ME社製は苦情が多いとか。
やはりパソコン周辺機器はパソコン会社のものを買うのが無難なので
はないでしょうか。

書込番号:911

ナイスクチコミ!0


NBAさん

2000/03/28 15:13(1年以上前)

NTT-MEの製品はNECやOKIなどのOEM製品が主ですから気にすることは
ありません。
NECもサポートは良いので安心しても良いかも。
(私はYAMAHAを薦めますがね)

書込番号:913

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルーデンスさん

2000/03/29 05:13(1年以上前)

oshi さん、NBA さん、Bamboo さん、ありがとうございます。

そうなんですかぁー、NTT製、やっぱりぃ
ニフティなんか見てみるとNTT製の部屋が一番にぎわっていたの
で惑わされました。やっぱり「餅は餅屋」ということですね。

前回発言の説明不足を補うと、一応事業用に使うためアナログ
ポートが多くて、ノート用にUSBポートがあるのがいいと思っ
てます。日経01(3月号)を見る限りは、NEC製がそれに最
も適してるように思いました。

Bamboo さん、USBの意義半減、とはどういう意味ですか?
勉強不足でわかりませんでした。よければ教えて下さい。
ちなみに My Lets は CF-S21EJ8 です。

やっぱり実際に使ってる方々の意見はたいへん参考になります。

書込番号:969

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る