




高木産業のノートパソコン買いました。(機能届いた!)
メモリを増設しようと思うのですが、
説明書にはSO−DIMMがささるとだけ書いてあります。
この場合、どんなSO−DIMMでもささるのでしょうか?
なんか過去ログに大きさがどーのこーのと書いてありましたが
定規で計って店の人に何CMでした。と言えばよいのでしょうか?
失敗しないSO−DIMMの買い方を教えてください。
書込番号:91305
0点


2001/01/23 15:44(1年以上前)
一番確実なのはお店の人に、機種を言えばおしえてくれます。対応表があるため。安く買いたければHP等で調べてバルクにするってのもいいと思います。ノートの場合高さだけを気にすれば大丈夫だと思います。責任はおえないですけど・・・
書込番号:91308
0点



2001/01/23 16:17(1年以上前)
144PINとかって統一された規格なんでしょうか?
機能届いた。 → 昨日届いた。
書込番号:91326
0点


2001/01/24 23:39(1年以上前)
説明書を、持って店に(専門ショップに)行きましょう、
それで、
「このノートPCの規格であてはまる商品(メモリ)ありますか?」
と、そこの店員さんにでも尋ねてみてはいかがでしょう?
恐らく、ノーブランド=相性交換無し、
つまり博打的な買い方しか出来ないかと思います。
メルコとかで、検証できてないPCじゃないかな?
それと高さですが、実際装着されてるRAMがあるのでしたら
そのもの自体の長さを計測されてみても良いかと思います。
書込番号:92220
0点


「メモリー > ノーブランド」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/06/12 19:01:33 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/18 22:51:24 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/18 19:03:09 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/10 7:15:04 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/04 23:39:29 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/23 9:55:00 |
![]() ![]() |
6 | 2017/02/26 17:26:27 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/24 14:32:05 |
![]() ![]() |
10 | 2017/01/19 16:46:27 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/06 11:50:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





