『PCサイトについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『PCサイトについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCサイトについて

2009/02/25 03:19(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:10件

ソフトバンクユーザーですが

今月の請求案内が来たのでみてみたところ…
PCサイト代金が発生していました。
ここで質問なのですが、私はPCサイトビュアーやフルプラウザアプリを使用していません。
この料金はなぜ発生したのでしょうか?
私はPCサイトをYahoo!ケータイでよく見るのですが、これが原因でしょうか?

納得できないので、よろしくお願いします。

書込番号:9151880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:302件

2009/02/25 10:38(1年以上前)

PCメールのアカウントを設定していませんか?

ちなみにYahoo!ケータイからPCサイトを見てもPCサイト代金には
加算されません(リンク先をPCサイトブラウザで表示した場合は別)。

書込番号:9152664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/02/27 03:05(1年以上前)

ぷにぷにぽんさん
お返事ありがとうございます。

設定してました…

しかし、そのような表記は全くでてませんよね?
PCメール設定の時にも
「パケット代金が高額になる可能性があるので…」
みたいな事しか出て来ないです。
なんだか釈然としません

ちゃんと通知するべきだと思うのは私だけですか?

書込番号:9162382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2009/02/27 10:30(1年以上前)

確かにauだとPCメール送受信は通常のパケット定額の範囲内になっているので、紛らわしかったです。
(ただし、別途月額料300円は取られるし、送受信サイズや、受信メール数の制限もあるはず)

HP上では説明はあるのですが...

PCサイトブラウザはパケット定額量の上限値が上がるという認識を
みなさん持たれていると思いますが、PCメールについてはそうではないみたいですね。

書込番号:9163093

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)