


私は花粉症で主人はアレルギーです
娘はどちらでもないのですが
最近掃除機の排気が臭いだし..
頭痛クシャミ鼻水が出て娘もクシャミ鼻水鼻づまりで可哀想なんです(ToT)
現在は拭き掃除のみにしています..
日曜日掃除機をみに行った時
エアシスとキレイオンを実演され勧められました
サイクロンは埃飛散
それにこまめなメンテナンスが必要なんですよね?
私は紙パックしか使用した事がない為
毎回メンテナンスは不向きかと思われます(^^;)
@3歳未就学児が居る
Aアレルギー(ハウスダストも含)
B高価な紙パックの使用薬剤は安全なのか..
C排気は綺麗な方が良い
D排気もそこそこ綺麗なのにして空気清浄機と併用した方が良いのか
掃除機に空気清浄機能付きか
別々に購入した方が良いか..
掃除をする所
●カーテンやお布団
●和室洋室
●絨毯
(トップや横でまとめ髪にしていますが(髪の長さ25cm)
掃除機と併用した場合
空気清浄機もお勧め教えて下さい
予算は6万位内です
エアシスが6万くらいだった為6万としましたがもちろん安ければなお良いです
最後まで読んで頂きありがとうございました☆
それではよろしくお願いしますo(^-^)o
書込番号:9194259
0点

美穂ママさん こんにちは
>B高価な紙パックの使用薬剤は安全なのか..
薬剤性アレルギーの、経験があるのですか?
パックやフィルタに使われている薬剤について、詳しくは公表されていないと思います。
その方の体質によると思いますので、不安があれば、メーカーに相談なさってみて下さい。
>C排気は綺麗な方が良い
>D排気もそこそこ綺麗なのにして空気清浄機と併用した方が良いのか
現在ご使用のものは、永くお使いでしょうか?
古い機種では、パックが緩く装着されていても運転出来てしまうものもあり
口部から、塵が漏れやすい場合があります。
最近の機種は、上位機はもちろん、下位機も、その点は改善されている様ですので
以前より、安全性は高まっています。
私はパナソニックの前モデル、MC−P700JXを約14ヶ月使っています。
こちらのサイトで、購入当時に教わった方法を貼りますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7119992/
純正の安いパックを使いながら、モーター前に貼ったフィルタを約3ヶ月交換せず
フィルタの汚れ具合を、新品のものと比較したのが、上記の画像です。
手前側に貼った逃さんパックを切り取って作ったフィルタには、
茶色っぽい色が見えると思いますが、粉末状の塵の付着は有りませんでした。
その後ろに貼った、市販のモーター前フィルタには
購入から14ヶ月経っても殆ど汚れはありません。
もし、パナソニック機を選ばれるのでしたら、お勧めできる方法です。
工夫次第で、他のメーカー製にも応用できると思います。
ハウスダストセンサーは必要でしょうか?
フローリングや畳では、反応はすぐに消えますので、
センサー無しでも特に違いはありませんが、
絨毯や布団にセンサーの反応が消えるまで使いますと、小麦粉状の塵が多く取れます。
ただしパナソニックの紙パック機には、高性能フィルタは付きませんので
ハウスダストセンサーよりも、排気性能を重視したいとお考えであれば
三菱AH9P(パック無機、通販で流通しているのは10P、15P)
あたりを、常時紙パックを付けて使うのがお薦めです。
紙パック式は、毎回捨てられないのが欠点です。
高性能フィルタでもニオイは通り抜けますから、
気になってきた時に、パックを交換すると良いでしょう。
サイクロン式は、ニオイについては有利ですが、美穂ママさんもご指摘の通り
捨てる際にどうしても、微細な塵が飛散します。
Wドライブノズルは、25cm位の髪であれば、絡まりは気にならないかと思います。
私は、アイコンと同じ位伸ばした時、たまに数本引っかかる事があります。
空気清浄機は、ダイキンか三菱が良いようですが、
詳しくは他の方が教えて下さるかもしれませんし、
空気清浄機の板で質問なさるのも方法かと思います。
布団用ノズルには、ミラクルジェットをお薦めします。
どうぞご参考までに。
書込番号:9195279
0点

ご回答ありがとうございます
私はあまり器用な方ではないのでセット出来るか不安ですぅ..(ToT)
排気が気になるので
純正の紙パックでお値段がお手頃な機種はやはりないのでしょうか(ToT)
今までは三菱を使っていました
メーカーはどこが良いとか
ミラクルジェットとか何も分からなく..
ミラクルジェットとは布団用ノズルの事でしょうか?
それは全機種に対応するのでしょうか?
何も分からなくて申し訳ございません(ToT)
書込番号:9197494
0点

美穂ママさん こんにちは
う〜ん。お使いの三菱機がどのようなものか、わかりませんが
最近のTC−AHは悪くないと思いますが・・
HEPAフィルタ付きのダストカップ内にパック装着可、
フィルタは丸洗い、交換もできる上、本体純正パック共にお手頃です^^
パナソニックは新製品が発売になるようです。
4月25日発売ですが、もう暫く我慢できそうでしたら検討されてみては?
http://kakaku.com/item/K0000024229/
今回のパック式最上位機は、排気口側にHEPAフィルタが付いていますね。
今はまだ、価格も詳細もわかりませんが、メーカーサイトを見る限り
安心してお薦めできそうな予感がします。
>ミラクルジェットとは布団用ノズルの事でしょうか?
>それは全機種に対応するのでしょうか?
「ミラクルジェット」で、検索するとすぐ見つかると思います。
布団以外に、カーテンや絨毯にも使えます。
国産機にはほぼ適合すると思いますが、外国産機等適合しない機種は
メーカーに相談すると、機種に合せてアタッチメントを送って下さる場合もあるそうです。
書込番号:9200361
0点

ご丁寧なご回答ありがとうございますm(_ _)m
三菱TC-CFJ5紙パックはMP7を使用していました
娘がくしゃみ鼻水鼻づまりと酷い状態です(ToT)
私も(ToT)
紙パック入れ替えても排気臭がしクシャミが止まりません..
紙パック以外に交換できる所はありますか?
ミラクルジェットは電気屋さんに売っててすぐに買えますか?
お知恵を貸して頂けたら幸いです
よろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:9202907
0点

美穂ママさん こんにちは
>三菱TC-CFJ5紙パックはMP7を使用していました
TC−CFJ5で、色々検索してみましたが、見つかりませんでした。
もしかすると、量販店オリジナルモデルでしょうか?
想像ですが、パックをそのまま本体の中に入れて、
フックに引っ掛ける様になっていませんか?
現行の三菱中級機は、多重フィルタの付いたカップ内にパックを装着してから
本体にセットする様になっていますので、排気面では安心してお薦めしています。
前にも申し上げた様に、それでもホコリが溜まるにつれて、
ある程度のニオイはすると思います。
ですがニオイ自体は、体に害は無く
アレルギーの原因にもなりませんので、どうぞ誤解の無いように・・
>紙パック以外に交換できる所はありますか?
ダストカップ内に付いているフィルタは、全て水洗い可能です。
古くなったら部品取り寄せの形で、購入できるはずです。
>ミラクルジェットは電気屋さんに売っててすぐに買えますか?
電気屋さんでは売っていません。メーカーサイトから直接注文するか、
楽天でも、取扱店が見つかると思います。
書込番号:9216981
0点

こんにちわ
2week前に日立CV RP-2000(紙パック)を購入しました,ほぼ満足しています.
金額も楽天で38000円-ポイントですし,全く人気ありませんが隠れた名器だと思います.
うちの家族も花粉,ハウスダストアレルギで第一に重要視したのは排気のクリーンさです.
http://tabemono.info/report/report_1_188_8.html
上記のようなサイトも参考にして候補にしたのは,
エレクトロラックス,ミーレ,日立RP3000でした.サイクロンはdysonDC05で痛い目にあったので除外しました.
ここでのクチコミでエレクトロラックスは除外,ミーレはよさそうですが外国製でどーかと思っていたところ,
RP2000は3000と本体は同じでフトンツールがないだけで安かったのできめました.
使用感想としては
*排気 特に不具合はないですが確認のしようもないのであとは信じるだけ
*臭い 2week使用で少し感じます,我が家は臭いも超敏感です
普通の掃除機よりは少ないと感じますが,紙パックの弱点ですね
*それなりに大きく重い, 排気クリーン性能のためには仕方ないと納得
*騒音は低いと宣伝しているが,特に低いとも感じない,ひどくもない
電源をonoffするたびに行う紙パックのたたき音は少しデリカシーに欠ける
*省エネこれっきりボタンは意外に使える
*日立純正の紙パックは高価 3枚で定価2000円
排気性能維持のためには一番いいやつをいれていくしかないと思っています
この機種の最終ulpaフィルタは交換できませんし
以上満足度は高いです,参考にして下さい
最後に本日禁断の紙パックの中のゴミを捨てることをやってみました,臭いはなくなりました.
一旦本体から紙パックを丁寧に外し中のゴミをワリバシで出して捨て(おおまかになくなればよい)
また本体に戻すのです.紙パックの手軽さとクリーンさがなくなると怒られるかもしれませんが.
しかし私は臭いも我慢できないし,かといって高価な紙パックを2weekで交換したくないし,
この調子で2か月くらいで紙パック交換したいですが,その間ゴミをたっめぱなしは不潔だと思いませんか.我が家にも幼児がいてlivingでは食べこぼしも多いし.
少しでも紙パックを破いたら即交換と思いますし,決して人には薦められませんし,やる時は自己責任でお願いします.
書込番号:9246034
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 3:57:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 18:51:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 20:28:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:08:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 10:18:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 19:39:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 18:22:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 18:12:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 10:56:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 12:22:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





