『ニコンのモータードライブ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ニコンのモータードライブ』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

標準

ニコンのモータードライブ

2009/03/09 08:32(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:256件

数年来、欲しいと思っていたニコンのモータードライブ(MD-12)を、最近購入しました。
未使用品ですので、状態は非常に良いです。

昨日、早速
MD-12+NewFM2/T+45/2.8P(白)+ベルビア100F
で、持ち出しました。

F4やF5では、ずっとモータードライブを使ってきましたが、
MFカメラで、モータードライブを使ったのは初めてです。

感想は、一言で言って、気持ちイイです。
機械的な巻上げ音が、F4やF5とも少し違って・・・、イイです。

MD-12を付けることによって、
NewFM2/Tが、1クラス上のカメラにグレードアップしたかの様に感じました。
NewFM2/Tに、F一桁シリーズの堅牢感(と言うより、機械的な精密感)を感じました。

F3もずっと使ってきましたが、F3用のモータードライブも欲しくなってしまいました。

もちろん、手巻き巻上げの楽しさやテンポの良さは、十分分かっていますが、
今更ながら、MFカメラに取り付けるモータードライブの心地良さに感動しました。

書込番号:9216570

ナイスクチコミ!1


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/09 12:36(1年以上前)

私もモータードライブ好きです、キヤノンですけど。
連写しないけど、撮影が楽しくなりますね。

書込番号:9217216

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/09 12:40(1年以上前)

28Ti・35Tiさん

MD-12購入おめでとうございます。

FM2の場合、使用説明書の通り、バルブなどでは使用しないようにお気をつけください。
私は何回かバルブにセットして作動させたことがあり、基盤交換などの修理を数回受けております。
(直ぐ壊れるわけでもないようですが)
故障は他に思い当たるふしがないので、適用外のシャッター速度での作動によるものと考えています。

個人的にはグリップがちょっと大きいような?
縦ボタンが結局MR-3装着のみなのも残念でした。

書込番号:9217241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件

2009/03/09 14:04(1年以上前)

HR500 さん

そうなんですよ。
連写しないんですよ。
私も・・・。

F4やF5・・・、F4は、そろそろ20年になりますが・・・、
連写は、ほとんど皆無と言ってイイです。

D200やD700では、息子の運動会などで連写する様になりましたが・・・。



f5kato さん

そうですか。
バルブは、鬼門ですねー。

今回、MR-3も入手しましたが、
MR-3を付けての縦位置の使い勝手は、今ひとつの様に感じました。



今度は、105o辺りの長いレンズを付けて、
息子のポートレートを狙ってみたいと思います。
モータードライブ付きだと、バランスがイイと思います。

最近は、FやSPでお散歩スナップするのが多かったのですが、
しばらく・・・、
MD-12+NewFM2/T
にはまりそうです。

書込番号:9217534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/09 14:52(1年以上前)

人それぞれですね。私はレバーでゆっくり巻き上げるのが好きです。(FEですが)

書込番号:9217706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2009/03/09 15:14(1年以上前)

じじかめ さん

ありがとうございます。
私もコテコテの手巻き巻上げ派ですよー。

最近、ライカM2やニコンSP・ニコンFばかり使っていたので、
このモータードライブが、すごく新鮮に感じました。

FEをお使いとのこと・・・、
機会があったら、このモータードライブを是非、お試しください。

既述しましたが、FEがグレードアップした様な・・・、
機械的な精密感をあらためて感じられますよー。

書込番号:9217768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/09 19:36(1年以上前)

28Ti・35Tiさん、MD-12購入おめでとうございます。

私も連写は特にしないですし、手巻きの感触が大好きなのですが、
なぜかFE2用にMD-12持っていたりします^_^;
仰るとおりF5等のモードラ内蔵カメラと違って、
いかにもメカニカルな感じが良いですよね。

>F3もずっと使ってきましたが、F3用のモータードライブも欲しくなってしまいました。
そんな28Ti・35Tiさんに更にお勧めなアクセサリが、三脚アダプタ「AH-3」だと思います。
MD-12にしろ、F3用のMD-4にしろ、なぜか当時のNikonのモードラは三脚ネジが端についていて、三脚使用の際、妙にアンバランスになってしまいます。
AH-3をつけるとセンターに(正しくはセンター付近の三ヶ所に)三脚取り付け可能になり安定します。

それほど高価なアクセサリではないので、是非是非手にしてみてください。

書込番号:9218878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2009/03/09 21:24(1年以上前)

自分はキヤノンでワインダーしか持ってませんけど
内蔵モードラとは違い外付けモードラ、ワインダーのメカメカしさは
確かに心地よく格好いいですよね。
いつかはモードラも手に入れてみたいです。

書込番号:9219520

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/09 22:37(1年以上前)

AH-3
F-501が出たのに合わせて発売されてますね。

できれば、MD-4にぴったり合う、AH-2を探したいところです。

書込番号:9220098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/10 07:30(1年以上前)

スレ主さぁん、おはようございますぅ♪
MFにモードラ!
かっこいいわねぇ。
作動音は大きいですけど、撮っているんだという満足感があるのではないでしょうかo(^-^)o
是非とも、楽しまれて下さいね。

書込番号:9221934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2009/03/10 07:58(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。


花火はやっぱり銀塩で さん
f5kato さん

ありがとうございます。
実は、「AH-2」を持っています。
「AH-3」ではなく、角の取れた「AH-2」です。

いつかMD-12を買った時のために、数年前に購入しておきました。
「AH-2」の方が、人気があるようですねー。

こうなると、益々F3用にMD-4が欲しくなりました。

書込番号:9222006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/10 08:16(1年以上前)

28Ti・35Tiさん、おはようございます。

すでにAH-2をお持ちでしたか。
失礼したしましたm(_ _)m

ただAH-2をMD-12に取り付けると、少し寸足らずになってしまうかと…

ここはぜひMD-4とAH-3、あわせて行っちゃってくださいませ(^^ゞ

書込番号:9222055

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/10 20:07(1年以上前)

AH-2
撮ってみました。
AH-3も同じような長さだったような?
手放したので分かりませんが。

28Ti・35Tiさん
準備がいいですね♪

書込番号:9224408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/10 20:57(1年以上前)

f5katoさん、こんばんは。

ちょっと説明不足で申し訳ありません。
AH-2とAH-3、大きさは確かにそれほど違わないのですが、
MD-4とMD-12の三脚ネジの位置が違うため、
取り付けた際にそれぞれのモードラの左側(グリップと逆側)がツラ一にならないんです。

ん〜、、、言葉ではちょっと伝えるのが難しいですが、
f5katoさんのアップされた二枚目の写真、グリップ側がピタリと合って反対側に空きがありますが、
AH-3+MD12だと逆側がピタリと合います。

それを「寸足らず」と表現してしまいました。
ご理解頂けますでしょうか?

書込番号:9224683

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/10 23:34(1年以上前)

花火はやっぱり銀塩でさん

AH-3
F-501とその他モータードライブ群で三脚穴の位置が逆でしたっけ?
3つくらい、穴が空いてましたよね。

F-501を買ったときに同時にAH-3も買い、2000頃に手離しました。
ズレ止めの出っ張りもあったような....

書込番号:9225898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/11 19:23(1年以上前)

FE2+MD12+AH-3

f5katoさん、みなさん、こんばんは。

昨晩は出先からでしたので、少々間違いを書き込んでしまいました。申し訳ありませんm(__)m
帰宅後確認したのですがMD-12+AH-3でも「つら一」にはならないですね^^;

ただAH-2を取り付けた場合に比べ、若干左右のバランスが良くなるみたいです。

書込番号:9229275

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/11 20:20(1年以上前)

花火はやっぱり銀塩でさん


なるほど

AH-2、寸足らずは寸足らずですね。

書込番号:9229521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2009/04/13 14:13(1年以上前)

このスレッドをたてた(スレ主?)の・・・、28Ti・35Tiです。
皆様、いろいろ書き込みありがとうございます。

最近、MD-12に続いて、F3用にMD-4も購入してしまいました。
これも未使用品を運良く安価で購入できました。

まだ、試していませんが、F3/T+MD-4を早く楽しんでみたいです。

書込番号:9387974

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/13 19:14(1年以上前)

MD-4入手、おめでとうございます。
未使用品、いいですね。メカも問題ないでしょうか。
巻き上げがスムーズと言いながら、モーター付F3もいいですね。
巻き戻し軸からの漏光の危険もあり手軽に脱着できませんけど。

書込番号:9388986

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る