




初心者なのによくわからずHS2を買ったものです。
わたしはスカパーを毎日2〜3チャンネル、4〜5番組くらい
VSHに録画していたのですが編集に疲れて今回購入に踏み切りました。
質問なのですが、CSチューナー側からの連動予約のための
操作で、レコーダーを認識せず、使用できない機種という表示が
でてしまいました。これだと、レコーダー側で、L1に繋いで
EXT LINKを押してもダメでしたし、レコーダー側からの予約録画も
スカパーの複数番組の指定・選択は無理だと思うのですが・・
方法ご存じでしたら教えていただけないでしょうか・・。
なんだかCSチューナー、対応機種に買い換えなければならない
かもしれない気がしています。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:931799
0点

EXT LINKが使用できない、という意味がわかりかねますが、EXT LINKを使わ
ないなら、チューナーとDVDレコーダーの両方で予約を入れるのが一般的では
ないでしょうか。
(タイマーを切らないといけませんので一般予約と両立できませんが、EXT LINK
が使えないことはあまりないように思います。もっとも、チューナーによって
は先頭が欠けるかもしれませんけれど。)
書込番号:931863
1点



2002/09/08 22:06(1年以上前)
どうもありがとうございます。
EXT LINKはほとんどのCSチューナーで使用可能なんですね。
まだ使い方がよくわかってなくてすみません。
チューナーが連動予約の可能機種と認識しないので
ビデオの時のように予約しても、レコーダーが作動しなかったもの
ですから・・。あとレコーダー側からはどうやって
具体的にスカパーのチャンネルを何局分も予約できるのでしょうか?
何度も申し訳ありません。
書込番号:932210
0点

Irシステム(メーカーによってはAVマウス)などと呼ばれる、チューナーからの
連動予約とEXT LINKは関係がありません。EXT LINK待機中の本機に外部入力1
からの入力があると、本機の方で録画を開始するものです。
このため基本的には、予約待機できるものであればCSチューナーに限らず使用
できると思います。まずは、本機の取扱説明書をご覧ください。
書込番号:932264
1点


2002/09/08 23:06(1年以上前)
どうしても連動させたいのでなければ、CSチューナーとDMR-HS2との両方に予約を入れると良いだけでしょう。
勿論、DMR-HS2はCSチューナーからのライン入力を予約チャンネルとしなければいけません。
もし、DMR-HS2がCSのチャンネルを認識しないといけないと考えているのであれば、それは錯覚です。
書込番号:932301
0点

普通に外部入力で録画すればいいじゃん。
書込番号:934658
0点



2002/09/10 11:27(1年以上前)
あまりに初心者な質問に丁寧にレスくださって本当にありがとうございました。おかげさまでできるようになりました。
頭が固すぎて、チューナー側で連動の認識しなければ予約録画ができないと
思いこんでいました。あと一歩でカードでチューナー買いに行って
店員さんにさらに迷惑かけるところでした。
お世話になりました。
書込番号:935013
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDプレーヤー > パナソニック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/08/15 21:41:24 |
![]() ![]() |
6 | 2020/02/25 15:04:43 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/08 14:46:30 |
![]() ![]() |
1 | 2019/08/24 21:10:14 |
![]() ![]() |
0 | 2019/07/03 0:06:48 |
![]() ![]() |
2 | 2019/05/11 10:35:03 |
![]() ![]() |
3 | 2019/04/05 18:32:42 |
![]() ![]() |
5 | 2019/04/03 19:03:21 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/30 19:40:40 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/06 8:41:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)