


トヨタディーラーに勤める整備士です。
今度、LS460にHID(HB4)フォグを取り付けを頼まれてます。
ヤフオクなどで見てもたくさんありすぎです。
ついつい値段の安い物に目が行ってしまいます。
もう、どれがいいのやらさっぱりです(^^;)
フォグの色とLS460の純正ヘッドライトの色が同じくらいなのが理想です。
あと、とにかく故障しにくいメーカーが有難いです。
詳しい方、宜しくお願いします。
書込番号:9368255
0点

こんばんわ^^。
高すぎるメーカと安いメーカも殆ど部品製造元は同じだと思いますよ^^♪。
それを証拠にバラストの形状が全く同じですからー^^;。
もしも違いが有るとすれば、バナーも全品点灯検査してるのに、
放電状態が稀に微妙に品質が落ちてる物も存在する感じです^^;。
もっともバナーは不具合なら1年内なら交換してくれすし、バラストなら3年保証です^^。
作りは全く悪く無いですよ〜むしろ良いです〜^^♪。
てなことでσ(・_・)は、安いので↓ここ使ってますが親切丁寧な対応です^^♪。。。
(お店の回し者では御座いません^^w、高すぎるメーカー品使う位なら安く済んで助かります^^♪)
http://monobee.net/
書込番号:9368673
2点

私は安物はオススメしません。作りが粗悪で光軸が出ない恐れがあり、対向車の迷惑となります。
ディーラー整備士なら、その辺りもしっかり対応して下さい、お願い致します。巷では安物ばかり氾濫しており、眩しくて迷惑しています。
やはり、PIAAなどのメーカーは作りもしっかりしています。値段も高いです。私はこちらを使用しています。
スレ主様のディーラーは、四駆など、車高の高い車も交換しているのでしょうか?
書込番号:9368969
2点

フォグにHIDを付ける場合は、光軸をきちんと出すことは当然ですが、上方への光の漏れ
を出さない様にしてください。 中にはバルブカバーを取っ払って取り付けている場合も
あり、最も明るい光の部分は下を向いていても直接バーナーが見えることで上方への光の
漏れがひどく、対向車にとって眩しくて非常に迷惑です。 特にHIDの光は目を刺す様な
眩しさがあり、ハイビームと同等に感じます。
実質フォグとしての役目もほとんど無いでしょう。
フォグをHID化している車は眩しいものが非常に多いです。
ディーラーならそういう所もきちんとして、できないのであれば安易に付ける様な事は
しないでほしいですね。
書込番号:9369293
2点

天使な悪魔さん、HR500さん 、まさのりちんさん
いろいろなアドバイス有難うございます。
>高すぎるメーカと安いメーカも殆ど部品製造元は同じだと思いますよ^^♪。
それを証拠にバラストの形状が全く同じですからー^^;。
バラスト形状が全く同じなんですか!!
これはいい情報有難うございます(⌒▽⌒)
安心して購入できますね。
>スレ主様のディーラーは、四駆など、車高の高い車も交換しているのでしょうか?
交換しないですよ(^^;;
交換とか以前の問題で、ディーラーで外品パーツの取り付けを求めるお客さんははぼゼロです。
僕自身も今回、初の取り付けなんです(^^;;
>フォグにHIDを付ける場合は、光軸をきちんと出すことは当然ですが、上方への光の漏れ
を出さない様にしてください。
気を付けて取り付けしてみます。
カスタムされている車のディスチャージフォグって眩しい車がほとんどですもんね。
うーん。
悩みます。
安くて、すごく精度のいいのがあればいいのになぁ(^^;)
それでいて、もし製品の不具合があればもちろん交換、プラス付け直しの作業工賃ももらえるとかがいいなぁ(^^;;
良く壊れる外品とかだったら手直しばっかりになると、仕事にならんしなぁ
純正の15万も含めてもう少し悩んでみます。
書込番号:9375843
2点

こんばんは。
ご自分の車ならともかくお客様の車に取り付けるのであれば、保障や交換部品の確保を考えるとやはりきちんとしたメーカー製にすべきでしょう。
HR500さんが勧めたピアのほかには、下記のようなメーカーがいいと思います。値段は定価で7万〜8万円前後だと思います。
http://www.ichikoh.com/youhin/product/hid_b.html
http://www.bellof.co.jp/
http://www.fet-japan.co.jp/catz/products/hid/index.html
バルブの色温度は4300ケルビン前後が見やすいのでいいと思います。
書込番号:9376112
1点

こんばんわ^^。
誰に何と言われようとHID付けたいなら付けるべきですよ^^♪。
あんなに夜間安全に走れる光は有りません^^♪。
光軸ずれてる奴確かに居ますが、あれは意識的に遣らない限り、
あんなにずれる筈が無いですからね^^♪。
光ってのは軸芯は眩しいですが、軸ずれた所は副光なので眩しく無いですから^^♪。
ただ、個人で設置するなら色々有りますが、ディーラで設置するなら純正以外設置はヤバイでしょ^^;、つーか、しちゃ駄目でしょ^^♪。
フォグ補助で付けたって悪い事じゃ無いですしね^^♪。
要は規定の範囲なら誰にも迷惑も掛けないですからね^^♪。。。
書込番号:9376336
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のカー用品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/07/06 0:11:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/03 7:10:27 |
![]() ![]() |
14 | 2025/04/23 17:19:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/07 17:19:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/30 17:18:30 |
![]() ![]() |
18 | 2025/05/05 18:54:13 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/27 19:01:08 |
![]() ![]() |
7 | 2024/08/06 22:53:50 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/16 17:53:27 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/27 11:12:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)