インターネット、エクセル、ワード、ネットでの音楽DLに利用です。
予算6万前後です。
現在NECデスクトップPCあります。
よろしくお願いします。
書込番号:9387861
1点
http://kakaku.com/specsearch/0020/
統合ソフト office Personal 2007
発売時期 過去6ヶ月以内
価格 65000円以下 価格がある製品のみに絞る
で検索→22件ヒット
書込番号:9387888
2点
早速の返信ありがとうございます。
購入を考えています。
検索した物の
まだ13件あります。
ONKYO,ASUS,ACER
の3つのメーカーでは
アフターとか、どこがお薦めですか?
書込番号:9388037
1点
ネットブックでサポートが良いのはエプソンダイレクトのna01 mini
コレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000003862/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019821/
メーカーHP
http://shop.epson.jp/na01mini/
オフィスパックだと5万2800円だね。
でもネットブックは画面が小さいけど大丈夫?
書込番号:9389039
1点
>ONKYO,ASUS,ACER
>の3つのメーカーでは
>アフターとか、どこがお薦めですか?
どれもどんぐりの背くらべ。アフターサポートを期待するメーカーじゃないですね。
書込番号:9389318
1点
ASUSとAcerのサポートは良くない。
日本法人はるけどサポート体制は厚くない。
ONKYOは、買収したソーテックのままなら期待できない。
ソーテックは、値段第一で売っていて不評が多く事業失敗の様相だった。
オンキョーは買収したものの大きく組織を変更したと発表している。
ソーテック時代の資産ははほとんど残してなく名前だけということから、期待はあるけど未知数。
書込番号:9391701
![]()
1点
皆さん、書き込みありがとうございます。
自信ないので、もう少しお金出して、東芝ダイナブックにしようかなとも、考え中です。優柔不断ですいませんが、東芝はどうですか?
書込番号:9391750
1点
私ならX31を買う。
新品はもう無いけど。
新発売時は最低で20万円した機種で出来は良いし。
中古なら安いし。
壊れても中古部品が売っているし。
分解組立説明書も出ているし。
場合によっては、電池はリビルト品、キーボードは新品、HDDはSSDに換える。
中古に不安は無い。
性能が要るならリモートデスクトップを使えるし。
私は新発売時に一番安い機種を買いましたが、修理で中古部品を買い、上位機種になりました。
今から買うなら新機種X201だけど、予算が限られているならもう1台買います。
発売3年くらいからリースアップ品が中古で出ます。
今はX40系が出回っていますが、HDDが特殊なので、パス。
X50系は欠番。
まだリースアップはしていないけど、X60系もおすすめ。
書込番号:9391970
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/25 16:03:42 | |
| 0 | 2025/10/25 12:09:54 | |
| 5 | 2025/10/25 1:30:44 | |
| 0 | 2025/10/24 16:53:24 | |
| 1 | 2025/10/25 10:58:35 | |
| 1 | 2025/10/24 14:08:23 | |
| 2 | 2025/10/24 16:58:20 | |
| 0 | 2025/10/24 12:05:51 | |
| 0 | 2025/10/24 12:00:19 | |
| 4 | 2025/10/23 21:11:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






