はじめまして。外部入力端子がないデッキでポータブルオーディオ(RCAケーブルを介して)を接続しようと思っているのですが、最近のFMトランスミッターってどうでしょうか?昔に一度使った事があるのですが、雑音が酷くあまりいい印象がありません。まだモジュレターの方がFMコードを通すんでマシかなーって思うんですけど・・。
RCAケーブルを直接デッキにつなぐ方法にに比べたらFMトランスミッター&モジュレーターはかなり音質落ちるのでしょうか?音質はデッキ&スピーカーにもよると思いますが、知っておられる方、使っておられる方いたら教えて下さい!
宜しくお願い致します。
書込番号:9461168
0点
>最近のFMトランスミッターってどうでしょうか?
昔のままです。
>直接デッキにつなぐ方法にに比べたらFMトランスミッター&モジュレーターはかなり音質落ちるのでしょうか?
FMモジュレータはFMラジオをまったくノイズの無い状態で聴くのと同じ音質です。
車種と使っているデッキが書かれていないので詳しいアドバイスができないのですが、現在では外部入力付のデッキが1万円程度で購入できますので、デッキが交換できるクルマであればデッキを交換してしまうのもひとつの手かと思います。
書込番号:9464911
![]()
2点
number0014KOさん
アドバイス有難うございます。やはりFM飛ばしではあんまりみたいですね!(^_^;)
FMモジュレーターを介してつなぐことも考えましたが、結構な値段しますんで新しいデッキの購入考えます。デッキは気に入っていたのですが、仕方ないですね・・。(-_-;)
書込番号:9471379
0点
あと、標準で外部入力が無い古いデッキでも、オプションでCDチェンジャーの入力端子を汎用のRCA入力端子に変換するケーブルが用意されている場合もあります。
書込番号:9481631
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーオーディオ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 12 | 2025/10/28 20:54:46 | |
| 7 | 2025/10/24 20:31:31 | |
| 9 | 2025/10/07 11:42:30 | |
| 0 | 2025/10/04 18:59:56 | |
| 4 | 2025/10/03 21:28:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと22時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






