『真!!やっちゃいました』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『真!!やっちゃいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信28

お気に入りに追加

標準

真!!やっちゃいました

2009/05/01 21:48(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

ん〜かっくいい

今日もいつものごとく
キタムラさん参りしていましたら
みちゃいました目が合ってしまいましたorz

いつものようにペンタックス67売れてないかな〜
と端からチェック中にふと目が留まりました
なんとレンズ付29800円・・・
いけないと思いつつもついつい店長さんに
ちょっとみせて〜orz

ファインダー覗いた瞬間にやられちゃいましたorz
とうとう645にお手手が・・・
とりあえず明日は金峰山に登って試し撮り うふふふふふふふふ
今日は早く寝ないと がははははははははは

書込番号:9477226

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/05/01 21:56(1年以上前)

こんばんは
それはお買い得でしたね、ただでもらったようなものです。
しかも程度が良くて別売のファインダー付じゃないですか!
そんなチャンスはめったにありませんね。
飾っておくだけでも存在感があります。
ボクも欲しい!

書込番号:9477273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/05/01 22:30(1年以上前)

里いもさん

こんにちはこんばんは
レス有難う御座います

いや〜なんといいますか出会いってあるんですね〜
昨日入荷したばかりの出物だったそうで
F5の現像を取りに行ったばかりにやられちゃいましたorz
状態はすこぶる良く本当にいい買い物したな〜と思います
早く寝ないといけないと思いつつ撫で回してます(自爆

書込番号:9477515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2009/05/01 23:02(1年以上前)

カッコイイですね。
中判はやはり存在感が違いますね♪
出会いかぁ…でも出会いがあっても肝心の懐が寂しくて…
しかし本当に安く購入出来て良かったですねぇ♪
ご購入おめでとうございます。

書込番号:9477739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/05/01 23:26(1年以上前)

テクマルさん

こんにちはこんばんわ
レス有難う御座います

本当はペンタックス67買おうと思ってへそくってたんですけどorz
67のほうは68000円でありましてそれはそれで魅力的だったんですが
ぱっと目が合った瞬間(このところ女性にはとんとご無沙汰ですが)
手が伸びてましたorz(爆
それにレンズも買い足せるしなぁなどと頭がくるくるして・・・
衝動買いしてしまいましたorz(苦笑
実はまだ撫で回してます(自爆

書込番号:9477889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2009/05/01 23:36(1年以上前)

>本当はペンタックス67買おうと思ってへそくってたんですけどorz
67のほうは68000円でありましてそれはそれで魅力的だったんですが
ぱっと目が合った瞬間(このところ女性にはとんとご無沙汰ですが)
手が伸びてましたorz(爆

解ります♪
自分も他のカメラやレンズ買おうとへそくってて
他のカメラと目があった瞬間、ついつい買ってしまった事があります。
今、持っているNewF-1を買う時がそうでした。( ̄∇ ̄;)ハハハ

書込番号:9477949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件 ぼちぼちの写真集かな? 

2009/05/01 23:41(1年以上前)

新緑???

のび〜のびさん

新規ご購入おめでとうございます。

本日購入言うことはこのGWはMamiya645PRO三昧ですね。

>とりあえず明日は金峰山に登って試し撮り うふふふふふふふふ

足取りも軽いでしょうから重さも気にならないですね。(笑)
楽しんできてください!!


お祝いと云ってはなんですが先日購入したSIGMA APO 70-300(マクロモード)の1枚をはりま〜す。






書込番号:9477982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/05/02 00:12(1年以上前)

テクマルさん

ん〜♪解ってもらえまして有り難う御座います♪
本当にうれしい限りですm(__)m
時に私も(九州圏内ですが転々としてます)
一年中アウトドアー(ほとんど車の中か現場事務所等)な生活をしております
HP読ませていただきますね〜有り難うございますです

_ぼちぼち_さん

こんにちはこんばんは
レス有り難う御座います

きれいなお花まで頂きまして本当に感激です
明日と明後日はお休みなのでMamiya645PRO三昧させて頂きますm(__)m
フィルムも5種試し撮り兼ねて買い込みましたorz
NEOPAN100
VELVIA100
VELVIA50
PROVIA100F
PROVIA400X
とりあえずお店に有る在庫は全種つまんできましたけど
さてさてどんな具合になるか楽しみです

書込番号:9478169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/05/02 00:33(1年以上前)

_ぼちぼち_さん

SIGMA APO 70-300(マクロモード)いいですね〜
ズームマクロもあなどれませんね〜
いけないいけないまた虫が騒ぎ出すorz(笑
VRなしの105mmマイクロ買ったのですが今ひとつだったので
マクロ思案中です・・・

レス有り難う御座いました

書込番号:9478282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/02 01:10(1年以上前)

天に昇る気持ち

のび〜のびさん、こんばんわ!

のび〜のびさんはもう寝たかな?明日が早いと言えどもまだ起きていたりして・・・(笑)

645の購入、おめでとうございます。(^^)/~~~

レンズ付29800円なら、安いですね!いやいや、これから645沼が待っていると考えると高いかも(^◇^;)あはっ!

のび〜のびさんの心境、天に昇る気持ちということで『鯉のぼり』をお祝いに差し上げます(笑)

書込番号:9478438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/05/02 01:38(1年以上前)

EOS−3に恋してるさん

こんにちはこんばんは
レス有難う御座います

しっかり起きてましたorz
もう遠足前の小学生になってます(自爆
最近どんどん趣味が時代に逆行していってるような感じになってます
F6もいいなぁと思いつつも
F5のあの独特の使用感がなんというか性にあってるようで
買い益すに至りません
そうこうしているうちに645とか67とか気になりだして
とうとういっちゃいましたorz
レンズも比較的安く手に入りそうなのではまっちゃいそうです(自爆

現像も一週間くらいかかるらしいので(熊本では)のんびりゆっくり楽しみたいと思います
こいのぼり有り難う御座います
いままさしくそんな気持ちです(笑

書込番号:9478548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2009/05/02 03:17(1年以上前)

こんばんは。ついに中判に手を出されたようで・・・(ニヤソ)

ともかく、おめでとうございます。
リバーサルの持つ素晴らしさは中判、ブローニーの方がよく出るらしいので、じっくりと撮影していって下さい。


機材に凝るのはいいのですが・・・
このまま大判に行かれても、引き止めはしませんえ・・・。

書込番号:9478739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/05/02 07:39(1年以上前)

ごーるでんうるふさん

こんにちはこんばんは
レス有難う御座います

さすがに大判は・・・わかりませんね〜(笑
機材でっかちになっちゃってますけど
いろいろ試していろいろ撮って楽しもうと思います
下手ですが楽しいのがいちば〜んてことでいってきま〜す

こっちの水あま〜いかもしれませんよ〜おひとついかがです?

書込番号:9479047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2009/05/02 20:24(1年以上前)

のび〜のびさん、こんばんは。

おめでとうございます、出会いは突然でしたか・・・・。

え?・・・・29800円?
その値段だったら、私もつい買っちゃうかも・・・・・・

う〜ん・・・・ホントにカッコ良いですね〜・・・・・久々に中古の物色に行ってこようかな?

書込番号:9481536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/05/02 20:37(1年以上前)

あら…

次の言葉がありませんわ(苦笑)

でも、その他もろもろ(レンズ等)が¥ステキなのでは…(^^;)

うちの Mamiya はどうしたことやら…(−−;)

書込番号:9481596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/05/02 22:20(1年以上前)

オールルージュさん

こんにちはこんばんは
レス有難う御座います

出会いは本当に突然ですね〜
財布のなかみまで見透かされてたようですorz
今日存分に撮影させていただきました
現像の上がりが楽しみです

書込番号:9482192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/05/02 22:37(1年以上前)

光る川・・・朝さん

こんにちはこんばんは
レス有難う御座います

少しグリップの所がハゲてますけど
それ以外は状態良さそうです
流石マミヤお持ちなんですね〜大きくかさばるけどたまにはいいですよ

書込番号:9482300

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/03 11:30(1年以上前)

のび〜のびさん
マミヤ645ですか?
おめでとうございます。

最近は格安中判が多くなってきているようですね。

書込番号:9484512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/05/03 12:58(1年以上前)

そんなかっくいー Mamiya ではなく…(−−;)
ごつごつした昔のですよ。Mamiya645 1000S だったかな。
20年ほど前の中古で、本体3万、レンズが標準2万、210mmも同じくらい?
オールマニュアル機です。昔はみなそうでしたから。針のすぐ狂う露出計があったかどうか?

今のように魔法のカードは持ってませんから、そこで打ち止めになっちゃってます(爆)。
一応、220カートリッジだけは、がんばって買った気もします。

書込番号:9484817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/05/03 21:29(1年以上前)

f5katoさん

こんにちはこんばんは
レス有難う御座います

そうですね〜最近乱視なので一瞬目を疑いました
安いのは有り難いのですが
ちょっと寂しい感じもします
あと80-200の直進ズームもようやくゲットしました
こちらは19800円でした
値段以上に使えますね〜

光る川・・・朝さん

こんにちはこんばんは

おお〜フルマニュアルですか〜
ごっついの大好きなのでというか
体が大きいのでD300くらいだと可愛くなってorz
一応セコニッ君(露出計)も有るのでなんとかいけます



今日は渓谷に行って来ました
流石にまだ涼しかったです
ん〜現像の上がりがかな〜り待ち遠しいです
( ´艸`)ムフフ

書込番号:9486792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/05/06 15:53(1年以上前)

こんにちはこんばんは

やっとポジが上がって来ました〜
やはり大きいと迫力がちがいますね〜(喜
下手ですがはりま〜す見てやって下さいorz

あとスキャナーがないのでデジカメで撮ってますorz
Date
Mamiya 645 pro
80mmF2.8
F=8.0
SS=1/60
フィルム=VELVIA50

書込番号:9501543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/09 08:49(1年以上前)

うわっ!
完全に出遅れました^^;

ゴールデンウィーク中はほとんどPCに触らなかったので、乗り遅れてしまったようです(^^ゞ

ではでは改めて、、、のび〜のびさん、Mamiya645ご購入おめでとうございますm(__)m
D300、F5と来て今回Mamiya中判。着々と「私」化しつつありますね(笑)
これで後はContax+ツァイスさえ揃えれば完璧です。
と、言うのは冗談としても、私もそうなんですが
デジタル一眼、35mm一眼、中判、と揃ってしまうと、使い分けが難しいですね。
出来れば全て中判で行くのが理想なんですが、携帯性やランニングコストを考えると、それもちょっと…

目的に応じて「ご利用は計画的に」お願いしますm(__)m

P.S それにしても29800は安いですね。ビックリです!!

書込番号:9515856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/05/09 13:09(1年以上前)

師匠

こんにちはこんばんは

とうとう師匠の思惑通りの道を突き進んでいます(笑
いいですね〜645!!本当は67が欲しかったのですがorz
でも携帯性は結構いいかもしれません
それに初心者には嬉しいAE付きなので、手持ちでのちょい撮りが出来ます
タンポポの写真ですが黒く潰れてる所も本当は
緑が綺麗に残っていて、フィルムって本当にいいですね〜


いいのが撮れたらまた貼り付けますので
みてくださいm(_ _)m

書込番号:9516853

ナイスクチコミ!1


choko-23さん
クチコミ投稿数:697件

2009/05/12 00:02(1年以上前)

おくればせながら・・・、こんばんはこんにちは^。^/
のび〜のびさん☆!!
マミヤ645逝っちゃったんでしゅねっ。
思わぬ出会いにクラクラ・ワクワクで〜。その気持ち、私もすごくわかるような気がします。
すばらしい出会いに乾杯!!
おめでとうございます\(^o^)/

645だと、ブローニーフィルム120で何枚撮れるんでしたっけ?
とにかく、66(フィルムの大きさが6cm×6cmで撮れる)のカメラよりも、一本のフィルムで撮れる枚数が多いのでお得ですよね(^^♪

写真カメラ、キレイですね〜。しかも激安!
いいな、いいな〜〜^。^/

書込番号:9530306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/05/12 02:47(1年以上前)

choko-23さん

こんにちはこんばんは
レス有難うございます

え〜と120フィルム一本で15枚撮れます
現像上がったフィルムが大きいだけで嬉しくて
会社の机の引出に入れて時間があれば見て
にやついて危ないおじさんになってますorz

早く休みが来ないかなぁ待ち遠しいです

また宜しくお願いします

書込番号:9530948

ナイスクチコミ!0


OldRookieさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/12 16:56(1年以上前)

>のび〜のび さん
 
はじめまして、良い買い物ですねー645。それに程度良いじゃありませんか。
僕も645使ってますよ、お買いになったものより古いですけど、現役です。
5年前にオーバーホールしましたが、のび〜のびさんがお買いになった金額と同じくらいでした。
マミヤ曰く「水没以外ならなんとかしますよ。」、おーー心強い(それからはどうでしょう?)。
 末永く使ってくださいね。(ニコ

今年撮ったものを貼ってみます。(RZ67もはいってますけど)

書込番号:9532796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/05/12 17:29(1年以上前)

設定を変えて取り込んでみました

同じ写真です

OldRookieさん

こんにちはこんばんは
はじめまして、レス有り難う御座います

今のところ不具合は出ていませんので
オーバーホールは考えていませんでした
まだ見た目にきれいなのでかなり大事に使われていたようです
ほんとにいい買い物をしたと思います

本日給料日だったのでレンズの35mmと120mmマクロを
救済に行ってきました
これでひと揃いそろったのでまたまた楽しみが増えました

お写真きれいですね
私のとは雲泥の差ですorz
やはりフィルムスキャナー買わないとですかね?
とりあえず気に入ったのだけデジカメで撮影して
PCに取り込んでいますが上手くいきません
デジタル化は難しいですね
でも原版の美しさはダメダメ写真でも
他に変えられないので私的には満足しています

またよろしくお願いします
PS:67が目に毒ですorz(^_^;

書込番号:9532902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:39件

2009/05/17 22:01(1年以上前)

のび〜のびさん、はじめまして。ご購入おめでとうございます

私も最近Mamiya645ユーザになりました。
のび〜のびさんのはAEファインダーとグリップ付なんですね。やっぱり使い勝手は
いいでしょうか? 私のはウェストレベルなので、ファインダーの大きさ、見え具合は
もう最高なのですが、左右逆像なのでフレーミング(特にタテ)に四苦八苦してます(笑)
露出計もいちいち面倒になり、つい「自分優先露出」で失敗しちゃいます・・・

とはいえ父親が生前所有していたRZ67にくらべコンパクトなボディは、気軽に持ち出す気に
させてくれますね^^ お互い大事に使っていきましょう

ところでフィルムスキャンですが、私も色々試している最中です。EOS40DでRAW撮影後
調整してみたりしましたが、今のところフラットベッドスキャナ(GT-9800Fです)に、ホルダを
使わず直接置いて、その上から無反射ガラスをかぶせてスキャンするのが一番結果がいいです。
条件によってはニュートンリング(干渉縞)が出るのが難点ですが、幸い元のサイズが大きいので
リサイズするとほとんど気にならなくなります。
もちろんスキャン後の色補正等は必要ですが、中判らしいシャープさはこの方法が最も
よくできています。

諸先輩方、他にもなにかいい方法がありましたらアドバイスいただければウレシイです^^

書込番号:9560331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/05/18 00:21(1年以上前)

approximateさん

こんにちはこんばんは
初めまして、こちらこそ
宜しくお願いします

あいにくウエストレベルは付いてませんでしたので
プリズムファインダーをはずして覗き込んで遊んでます
AEファインダーFE401はシャッタースピードが自動になるので
お散歩撮りが楽しめます(まぁ大きさ的にF5に105mマクロと同じ感覚でしょうか?)
難点はちょっと暗いのと視度補正が付いてないです
別売りの視度補正レンズは注文しました
もう一つのAEファインダーFK402は、左側に±と緑で適正露出を教えてくれるのですが
結構アバウトな気がします(自分優先露出)にかなり近いような・・・
でもファインダーは明るく視度補正が付いているのでかなり見易いです
こちらはじっくり撮るに向いているようです

最近のスキャナーはフランスベッドでも性能はいいのですね
でも4〜5万は覚悟しないとダメそうですね
ガラスのお話し有難う御座います
まずはデジカメで試してみます

レス有難う御座います

書込番号:9561487

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る