『テレビはアクオスですが。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『テレビはアクオスですが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビはアクオスですが。

2009/05/03 16:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:60件

このたび、あまりに故障が多いのでアクオスDV-AC32から他のメーカーに買い換えようと思います。テレビがアクオスなんですが、変に不都合が起きない、使いやすい、5万円内外でお勧めの機種はありますか?やっぱりシャープで統一したほうがいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:9485378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/03 16:15(1年以上前)

こちらのスレにもいらっしゃいましたね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/20276010291/SortID=8797182/
まあまとめてお答えします

まず上記スレのレスですが
ヨドバシの5年保証はまだ生きているのでは?

まあ確か年々補償額が下がってくるタイプだと記憶しているので
手出しがまったくないってコトはないと思います

とくれば買い替えの方がいいのでは?ってコトで
今回のレスに話が続きます

まず踏まえていただきたいのは
ファミリンクのある程度の機能なら
パナのレコで動作実績(?)があります
一例:http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010379/SortID=8198889/
(ラジコンヘリさんのレス参照)
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010377/SortID=8454192/

これを踏まえて
パナのレコで5万円以内っていうのを探しますとこちら
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000029325.20274010375.K0000013810
もうちょっとがんばって6万円以内なら
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20274010379.20274010377.K0000013809

とくれば
おススメはBR550ですが
妥協案ってコトならXP15ってカンジです

書込番号:9485423

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/05/03 16:30(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

>ヨドバシの5年保証はまだ生きているのでは?

スレ主さんは
>最初は購入後1年2か月程でヨドバシの5年保証でHDDと基盤を交換しました。

との事ですので、ヨドの保証は1回のみなので既に終了していると思いますよ。

スレ主さん、その予算でしたら私もXP15が良いのではと思います。

書込番号:9485463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/03 16:34(1年以上前)

のら猫ギンさん

>ヨドの保証は1回のみなので

そうでしたか…

ヨドバシカメラは眼中になかったので
すっかり忘れてました
ご指摘ありがとうございます<(_ _)>

書込番号:9485472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/05/03 16:49(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

そうなんです。返品などが出来ないのならば、もう買わないと・・・

おススメはBR550とXP15ですね( ..)φメモメモ

明日、早速現物を見に行ってきます。(^。^)

ありがとうございました。

書込番号:9485517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/05/03 17:51(1年以上前)

>そうなんです。返品などが出来ないのならば、もう買わないと・・・

返品が出来ないと決め付けるのは、勿体無いかも知れませんよ。
というのは、購入店ではなくメーカーが返金に応じてくれたとの
書き込みを複数見た事がありますので、交渉してみるのも良いと思いますよ。

無事返金になった際は、最初の予算と併せたらBWも購入できますしね。
敵も気軽に応じてくれるわけではないと思いますので、粘り強く交渉
してみて下さい。

書込番号:9485748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/05/05 11:13(1年以上前)

ほんと、返金してくれるとうれしいのですが。

今、サポセンに言ったのですが、修理エンターに言ってもらわないと判らないそうです。

連休明けに、いっぱい文句言おうとおもいます。

書込番号:9494327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/05/06 00:22(1年以上前)

>連休明けに、いっぱい文句言おうとおもいます。

その際は下っ端に幾ら言っても時間の無駄だと思いますので
最初から責任者の方に繋いで貰って交渉した方が良いですよ。
交渉の際は、価格.comで返金して貰った書き込みを見たと告げても
無駄と思いますので、fuminanamamaさん自身の思いを告げたほうが良いと思います。
あくまでも交渉ですよ。脅迫してはいけません。

書込番号:9498492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/05/06 00:45(1年以上前)

ありがとうございます。
 
正直、どう言えば効果的なのかイマイチだったのでうれしいです。

そうですか・・・責任者に代わってもらうんですね。

今朝は、話しているうちにどんどん怒りが増してきてしまってガ−ガ−文句垂れてしまいました。

今日一日、何とかダビングできるものはないかと一生懸命格闘していましたが、

ほとんど、オジャンでした。(T_T)/~~~

8日には、いい方向に話が進めばよいなぁと思います。頑張ってみます。

書込番号:9498596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/05/06 01:16(1年以上前)

>正直、どう言えば効果的なのかイマイチだったのでうれしいです。

例えばなんですが、「私は録画する為にDV-AC32を購入したんです。
故障ばかりで満足に録画できないレコーダーなんてただの箱です。
あなたが車を購入したとして、その車が頻繁にエンストするとしたら
高速に乗ってにドライブできますか?通勤に使えますか?」
等などたとえ話してみるのも良いでしょうね。

向こうも会社の決まりだとか色々言ってくるかも知れませんが
「私はその決まりとやらに同意して、購入などはしていません。
あなた達の都合はあるかも知れませんが、私に押し付けないで下さい。
私は録画機を購入したんです。私が録画できないからといって、放送は
待ってくれませんし、録画し損なった番組だけ再放送してくれる訳でも
ありません。

私は何も難しい事を言ってるつもりはありません。
ただ録画したいだけです。
満足に録画できないDV-AC32は要りませんから、返金して下さい。
そのお金で満足に録画できる機種を購入しますので!」

とこんな感じで冷静に主張されると良いんじゃないでしょうか?

書込番号:9498736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/05/07 23:15(1年以上前)

今日、TELしました。修理センタ−で責任者にかわってもらい、「のら猫ギンさん」のおっしゃったように「返金、もしくは、返品交換」できるよう頑張ってみました。

「そういうことは、修理ということになっておりますので。」と何十分言っても譲らないので、

「あなたの上司にかわってくれ」というと、

「連絡取ってみますが、変わらないと思います。連絡を取り次第お電話します。」ということで、暫く待っていたら、またそいつが出て、

「上司に連絡してみましたが、修理ということでお願いいたします。」のいってんばりで、

「上司をだしてくれ」といっても絶対代わってくれない。「こちらがそういう窓口ですのでやはり、修理でお願いします。」と言ってきたので、

「じゃあ、そちらがそういうのなら、もういりません。」と、電話を切っちゃいました。

そうするとスグTELがきて「申し訳ありませんが、修理としか対応できませんので、なにとぞお願いいたします。」と。いくら何を言っても変わりませんでした。

「今度、同じ症状がでたら、承知しない。もうシャープのものは絶対買わないし、周囲に広めます。」ということで、代替機を持ってきてもらい修理してもらうことになりました。

もちろん無償だと思い、「出張費の3800円って高いですよね。」というと、

「今回は、ご迷惑をおかけしたので出張費は無料でさせていただきます。」というので、

「えっ?出張費はって・・・じゃあまさか修理はお金かかるの?あなた、この前はHDD交換で四万から六万って言ってたけど」

「そんなにかかりませんよ。三万程度だと思います。」だと。「返金・返品」だ云々言ってるのに、」この期に及んで金を取ろうとしやがる。

「はぁ?ふざけるな!今まで言ってたことほんとに解ってんの?」って呆れました。

また、コンコンと文句を言うと

「じゃあ、今回は、ご迷惑をおかけしたので無償でやらせていただきます。」といった。

明日、引き取りに来るといったげど、「信用できない。本当にちゃんと診るかどうかわからないし、いつ出来上がるかわからないから、その場でみてなおせ!」ということになりました。

ホントにもうシャ−プ製品はこんりんざい買いません。

はぁ。(;_;)/~~~

書込番号:9509345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/05/08 00:20(1年以上前)

fuminanamamaさん 

お疲れ様でした

>「連絡取ってみますが、変わらないと思います。

以前にパナで同じような事言われた事がありますが
「思います」って何?あなたの考えなんて聞いていません。
私は上司に繋いで欲しいとお願いしてるんですと伝え、上司とお話ししたら
5分と掛からずに、変わらないといわれた事が変わっちゃった事があります。

>またそいつが出て、

これも経験あります。上司に繋いで欲しいと言ってたにも関わらずに
また同じ人物が掛けてくるお粗末ぶりです。

>「そんなにかかりませんよ。三万程度だと思います。」

十分掛かっています。僅かと言いたいのならあなたが負担してくれます?
と突っ込みます。

>じゃあ、今回は

またまた、突っ込み所ですね。じゃあって何って?

また不具合が出たら、今度は返金を約束するとの念書を要求しても
良かったかもですね

書込番号:9509819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2009/05/08 09:48(1年以上前)

fuminanamamaさん 
>返金、もしくは、返品交換

メーカーの修理センターに返金を要求してもまず無理ですよ。
権限がないから。
シャープでなくソニーですが、昔バグの改善をする、という話
だったのが、しない、となって揉めたことがありますが、無理
でした。
で、購入店で返品・返金しました。
別の件では製品の不具合ではなかったんですが、原因不明という
事で(放送に問題があったから当然、他社機でも同様な症状になる)
購入店に相談したらメーカーに連絡行って返金される事になりました。

つまり正面から行ってダメなら搦め手で行けば?という事です。
もしくは相手が音を上げるまで修理を続ける、というのも手ですね。

書込番号:9511027

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング