


Win7 RCを使っています。
皆さん、ウイルスソフトは
何を、使用していますか。
推進ソフトがありますが
実際の、使用例を聞きたいです。
自分は、ウイルス チェイサー を
XPで、使っていたので 試してみました。
インストールは、出来ましたが
メモリー ブートチェックで ブルースクリーン 再起動。
以後、再起動不能。
セーフモードから、修復プログラムにて修復。
再起動後に、再度修復プログラム。
20分後、ようやく直りました。
翌日、再度インストールしようとすると
このプログラムは、互換性がありません。
との、忠告が出ました。
書込番号:9548132
0点

WINデイフェンダーと後から入れたのはAVG。
MSの対応サイトに乗ってました。
書込番号:9548379
1点

皆さんありがとうございます。
avastの 60日無料試して見ます。
ソースネクストも、対応しているようです。
でも、体験版では、win7は 未対応のことです。
書込番号:9548413
0点

Anti-Virus for Windowsを使用しています。
http://data.kaspersky.co.jp/7/kavwks.jp.msi
Beta版で30日体験版ですが良いですよ。
製品版に期待ですね。
書込番号:9550781
0点

のんべーおやじさん、こんにちは。
グッゲンハイム+さんと同じ組み合わせで使っています>RC版とβ版
製品版でもたぶんこのままでいきそうです(^^;
書込番号:9553865
0点

皆さん、色々情報ありがとうございます。
ただいま、USBドライバーがいなくなってしまいました。
修復してもだめですね。
再インストールします。
HDD Dドライブをフォーマット中
何かあったみたいです。
色々あるもんですね。
書込番号:9554270
0点

Windows Vistaへのアップグレードについて
お使いのコンピュータのOSをWindows Vista非対応のウイルスチェイサーをインストールしたまま、Windows Vistaにアップグレードされた場合、ウイルスチェイサーが正常に動作しない可能性があります。
Windows Vistaのコントロールパネル内[プログラムと機能]を使ってウイルスチェイサーをアンインストール後、Windows Vista対応のウイルスチェイサーをインストールしてください。
ウイルスチェイサーのセットアップファイルは、下記URLよりダウンロード可能です。
http://www.virus-chaser.iwi.co.jp/doc/license.htm
少し長いですが7でもこうかもしれませんね。
書込番号:9554301
0点

すいません。
上のはウイルステェイサーの記述です。
書込番号:9554309
0点

http://www.microsoft.com/windows/antivirus-partners/windows-7.aspx
↑Windows 7 security software providers
上記の中から選べば間違いないかと。
最初、AVGを入れてみたのですがこれが意外と重い、Windows 7との相性があまり良くないかも?
次に、Kaspersky(英語版)を入れてみました。こっちのが相性が良いのかサクサク動きます。
中学程度の英語力があれば、全く問題なし。
基本的に90日間は無料で使える模様。
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-346c.html
書込番号:9581232
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 6:09:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 5:17:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 3:13:21 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/18 0:28:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 14:24:07 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 16:50:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/13 16:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 15:34:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 14:53:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 6:28:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




