


先日、ウイルスキラーゼロインターネットセキュリティ限定版(2GBUSBメモリ版)を
購入し、インストールしましたが、
2007の時と比べたら流石に軽いですね。
さて、そこで2点質問です。
@USB対応ということで、いずれ買うであろうノートブックPCを視野に入れて
3台まで使える本商品を購入しました。ただ、動作環境がモニタ解像度1024×768とあり、
現在のノートブックPCはまだ60万画素前後のモニタ解像度の機種も多いと思いますが、
【大体のノートブックは問題なく起動しそうですか?】
A2GBメモリということで、いろんな面で役立つと思い、CD版より優先して購入しましたが、
【内蔵ソフトウェアを誤って全部消してしまった場合のリカバー方法はあるのでしょうか?】
(さすがにCDに焼いてバックアップなどは出来ないのでしょうか・・)
以上です。
何卒、皆様からのご教授アドバイスのほどお願いします。
書込番号:9560510
1点

ウイルスキラーの仕様はわかりませんが、
2は、やり様にとっては出来るんじゃないですか?
要はライティングソフト等で丸ごと動かせばいいわけですよね。
書込番号:9560580
1点

1番ノートブックより対応OSで判断していいと思います
2番これはCD版じゃなくUSBメモリに入れてるだけなので
CDにでもPCにでもプログラムのバックアップ取って置けば問題ないです
ある意味DVDドライブの付いていないネットブック用に販売しているようなものです
書込番号:9561443
1点

早速のご返答ありがとうございます。
ということは、モニタ解像度は必須ではなく
あくまで推奨の域と考えておいていいということですか〜。
一応、候補としてはAcerの10.1インチあたりで考えていましたので・・
それらを上回る動作環境の解像度表示に若干引っかかりました。
書込番号:9561774
1点

>たけぞー☆ さん
おはようございます。現在キラーゼロと北斗板を使っています
@に関してはグッゲンハイム+さん、ゼロプラスさんのおっしゃる通りです
Aのバックアップに関しては他のウイルス対策ソフトにはない機能がありますよ
それは定義ファイル最新版のインストーラが作れることです
時々作っておくとトラブルあった時に一からインスト最新版アップデートではなくて
インストした時点最新版なので重宝しますよ
書込番号:9568118
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 16:31:29 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 21:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/05 11:09:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/27 5:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/01 14:33:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/10 10:42:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/10 10:39:24 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/30 19:44:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/18 13:08:44 |
![]() ![]() |
19 | 2025/05/03 6:10:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





