


4850が追加で2枚手に入り夜にでも4枚CFXに挑戦したいのですが皆さんでしたらどんな順序で組み込んでいきますか?
一枚目を挿し込みドライバーをインストさせて電源落としてまた一枚…を繰り返して4枚目を挿し終えて電源落としてからブリッジケーブルで4枚繋げて起動してCCCでCFをONという具合でやろうとイメトレしてるのですがどうなのでしょうか?(OSはクリーンインストール済)
一枚目入れ終えたらそのあとは残り3枚ドーンでも良かったりするのでしょうか?
2枚のCFまでしか経験したことないので分かる方や経験者の方がいましたら教えて下さい。
書込番号:9569057
0点

コーヒー飲んで胃もたれさん
初めまして。こんにちは。
私の場合、
VGA 1枚だけ挿してOSクリーンインストール。
その後ソフトや最新ドライバー(CCCも)入れる。
その後シャットダウン。
ほかの3枚さしてケーブル交互に挿して電源オン。
CCCでCFXを有効にする。
GPU-Zで4GPUになってるか確認。
以上です。
ちなみにCFXはXP不可です。
失礼しました。
書込番号:9569449
3点

皆様こんにちは。早速の助言ありがとうございます。
フェイルセーフさん
皆様のをまとめて見るとドーンでいけちゃうみたいなのでドーンといっちゃいます。一枚づつは男の子としては良くないですしね!
パーシモン1wさん
一応800Wと1000W用意してありますので大丈夫かと思います。もし足りなかったら…アイドル状態で暫く眺めながら貯金計画を…
新型PCパーツ好き!さん
おぉ!これです!これがしたいのです。まな板だからこそなのか威風堂々として存在感バッチリのいい眺めですね。
早速参考にさせていただいて夜に備えてイメトレしておきます。
皆様ありがとうございました。危うくビビりで遠回りせずに助かりました。
書込番号:9569610
1点

昨日の夜早速レス通りに組み立てインストした結果サックリと出来ました。凄い熱ですがさすが威圧感バッチリな中身になりました。CCCで4枚のCFXをクリックして認識中?の際の画面の4回連続のブラックアウトのチラツキには少しビビりましたがそれ以降全くその現象は起きないので連結中の動作?として理解しました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:9575200
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 17:38:50 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 18:42:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 11:05:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 8:13:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 16:15:19 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 10:28:02 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/18 23:42:23 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 20:48:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/15 22:55:44 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/19 0:20:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





