


今、パナソニックビエラ液晶37G1とプラズマ42G1のどちらにしようか悩んでいます。価格、年間電気代では37G1なんでしょうが、画面の大きさ、迫力でなどで選べば42G1だと思います。設置場所は、12畳のLDKの7畳のリビングです。みなさんなら、どちらを選びますか?また、その理由も教えていただけるとありがたいです<(_ _)>
書込番号:9607647
0点

常に明るい室内でしたら液晶がきれいですが、自宅リビングでしたらプラズマの方が自然で見良いと思います。
私は仕事場の事務所で液晶ビエラ、自宅でプラズマビエラを使っています。
自宅のリビングは8畳程度で46インチです。
置いた当初は「大きいな〜」と思いましたが、すぐに慣れて今では50インチにすれば良かったと思っています。
書込番号:9608056
0点

のえくみさん、返信ありがとうございます(^-^)やっぱり、大きなテレビの方がいいですよね?欲を言えば46G1なんですが、新婚新居の電化製品まとめ買いをしないといけないので、37G1か、42G1までの価格かな?と思っています。あと、テレビ台、BDレコーダ、エアコン、洗濯機、オーブンレンジ、FAX付電話機、空気清浄機、電気ケトル、浄水器のピッチャーを購入予定です。先日、炊飯器と掃除機はイオンで良い買い物ができたなって嫁と喜んでますo(^o^)o残りの家電も、良い商品をより安く目指して、量販店何店舗かに見積もりを依頼してます。てな感じです☆のえくみさん、良きアドレスありがとうございますm(_ _)m
書込番号:9608189
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/17 11:13:04 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/17 11:50:25 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/17 11:17:52 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:20:32 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/17 13:41:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/17 9:38:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 11:01:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/17 12:36:11 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 0:14:58 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 7:14:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





