『1200W〜1400Wでプレーカー落ちませんか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

『1200W〜1400Wでプレーカー落ちませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

1200W〜1400Wでプレーカー落ちませんか?

2009/06/05 06:22(1年以上前)


炊飯器

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

IH系の炊飯器は凄い電力ですが、
キッチンって電気を食う電化製品ばかり集まりますよね。
電子レンジ・電気ボット・トースター・食洗機

消費電力は少ないですが、冷蔵庫・テレビ

一緒に使わなければ問題ないという話ではなくて
何で瞬間の消費電力をもっと減らした
炊飯器など作らないのでしょうか?

書込番号:9653462

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/06/05 06:50(1年以上前)

あるよ。
ただし、軽自動車に5トンの荷物を積めと言われても無理だからね。
それと同じで、物量が多いとか、早いとか火力が多いとかいう炊飯器は無理。
ポットあたりでも同様。

書込番号:9653490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:81件

2009/06/10 22:45(1年以上前)

 ヒーターだけのマイコン機種は、確かに電気使用量は少なく成ります。

 が、ヒーター自体が熱くなってからの加熱で、時間ロスがかかる為に弱火炊き程度が限界です。


 をIHにすると、磁気誘導加熱とした磁気反発から来る電流回転熱が加わる為に、ヒーター加熱と比べて3〜4割程熱量が加わりますが、当然電気使用量も加算されます。


 そして炊飯は、水の底に沈んだ米を底から対流させる必要が有るので、加熱過程で米が吸水し切らない加熱スピードが必要に成りますので、どの電気店でもマイコンよりもIHと返答が有るのは、その沸騰までの速度に相当しています。

 
 が、実は炊飯器の使用電気容量は、業界規制が無いので、使用電気量は高くても良しと成りますが、問題は台所には冷蔵庫が有り、ブレーカーが落ちれば冷蔵庫に負担がかかる為に、各メーカーは自主規制として、高級機種は1300W台、通常機種は1200W台に、使用電気量を抑えています。

 加えて、その消費電力が多ければ沸騰までの速度が速く成るは、炊飯器に限っては相当せず、結局各メーカーの技術に対しての考え方が、沸騰までの速度に相当すると言い切れる面が有ります。

書込番号:9680731

ナイスクチコミ!2


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2009/06/16 23:22(1年以上前)

皆様どうもありがとうございました。

1000W以内に抑えて欲しいですね。

ブレーカー落ちるお宅には売りに成ると思います。

溜めておいて平坦化する技術ですね。

書込番号:9710877

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「炊飯器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
黒色に惚れました♪ 0 2025/09/15 5:37:05
一番安心感(無難)が有るメーカーです。 0 2025/09/11 18:30:43
送料込み 税込 17650円 0 2025/09/05 20:51:58
送料込み 税込 20140円 0 2025/09/05 1:20:03
送料込み 税込 54800円 0 2025/09/05 0:10:48
使わない時コンセントって外しておくものですか? 4 2025/09/05 18:53:28
一つ欠点あり 6 2025/09/04 22:25:19
ムラウチ 0 2025/08/26 14:41:53
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/23 6:39:57
NW-BA10と比較 3 2025/08/18 14:29:04

「炊飯器」のクチコミを見る(全 28561件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング