


仕事でスライドショーに音楽を付けるという役割になりまして、
ソフトウェアシンセサイザーを購入しようと思ったのですが、
値段が100.000円近く高い商品が多いのでちょっと前
フリーのソフトでソフトウェアシンセサイザーがあると聞いたことがありまして
そこで自分なりに調べたのですが見つからなかったのでここに投稿させていただきました。
どなたご存じの方教えていただけると有り難いです。
長文失礼しました。
よろしくお願いします。
書込番号:9656182
0点

ベクターでシンセサイザーと検索すれば結構出てきますよ。
PCから見て下さい。
http://search.vector.co.jp/search?query=%83V%83%93%83Z%83T%83C%83U%81%5B
書込番号:9656266
1点

ってゆうか、Windowsにローランドのソフトシンセ入ってるじゃん。
書込番号:9656357
1点

そうなんですか!??
初めて知りました。
図々しくて申し訳ないしのですが、どこにありますか?
書込番号:9656384
0点

モリモリタモリさん、こんにちは。
かなり古くてしかもシェアウェアなのですが、下記のソフトの音はなかなか良かったです。
(私は主にゲームで使っていました)
「WinGrooveの紹介」
http://www.wg7.com/wingroove/
書込番号:9657030
1点

>スライドショーに音楽を付ける
・・・がソフトシンセになる理由がよくわからない
CDから取ってくるとか、
フリーの音楽作成ソフト(乱数で生成するので著作権問題が発生しない)
を使うのが一般的だと思います。
Wingrooveはおすすめです。
あと「YAMAHA ソフトシンセ」で検索。これもおすすめ。
書込番号:9657772
0点

寝ようと思ったらちょっと気になったので。
スレ主さんの欲しいモノって、音源じゃなくて音楽つくるソフト?
そうだとすると、おいら勘違いしてたことになるなあorz
書込番号:9657794
1点

音楽を自分で作って画像と合わせてスライドショーで流すということがしたいのです。
なんか大変な作業になりそうです^^
書込番号:9658141
0点

ソフトシンセ=再生ソフト だよ一般的には。
今まで紹介されているものは全部再生ソフト。
作曲はできないよ。
何が知りたい?
書込番号:9658857
0点

シンセサイザは、音源。
再生ソフトウェアは、シーケンサ。
ウィンドウズには、ローランドのGS音源とメディアプレーヤというシーケンサが付いている。
書込番号:9658901
0点

はなまがりさん、きこりさんありがとうございます。
自分、ソフトに詳しいという訳ではないのであまり詳しくないのですが、シンセサイザは音源だけしか再生出来ないのですか?
シンセサイザで歌というか(メロディに近い)感じのを録音するということが出来ないのですか?
度々すいません。
分かる方ご指摘お願いします。
書込番号:9659955
0点

逆にあなたが何をしたいのかがわからん。
どれぐらいの予算で(会社だろ?)で何をしたいのかを具体的に書くといいよ。
自分で歌うのか?録音だけならWindowsについている、「サウンドレコーダー」だってできるだろう。
何がやりたいの?
書込番号:9660330
0点

はなまがりさんご意見ありがとうございます。
説明不足ですいませんでした。
用途は下の通りです。
うちの会社では社員で少人数のグループを作って自分達で商品を上層の方に提案するという事をやっているのですが、
会議を明るくしようということで明るく、楽しそうに提案しなければならず、音楽をかけてプレゼンしたいのですが、どのようなソフトを使っていいか分からず質問させていただきました。
長文失礼しました。
よろしくお願いします。
書込番号:9660456
0点

ならば答えは
「商用利用OKの音楽素材集」を買ってくる。
量販店に行けば売ってるよ
書込番号:9660570
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「動画編集ソフト・動画再生ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/14 1:39:22 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/21 18:06:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/13 15:32:47 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/13 21:08:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/10 21:13:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/25 20:54:59 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/16 14:18:23 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/14 18:30:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/06 10:27:04 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/26 11:04:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


