


ボディーが鉄板の色のままで走っているオープンカーを見かけました。
まるで、チキチキマシン猛レースに出てくる車のようでした。
見かけた近くの道路沿いに後日、茶色の錆止めが塗られてるのを見つけました。
規制緩和もあり、車検も少しは融通の利くようになったのでしょうか?
ナンバーが付いていたかどうかも、わかりませんでしたが…
書込番号:9697308
0点

何か事情があったのだと思います。
エックスエックスさんにお願い。
質問スレ立てまくるのは自由ですが、質問スレですから、解決済 だとかなんだとか、
どこかで締めてくださいな。
放置プレイ連発はいかがなものかと・・・。
えっ?お前もだろって?・・・スミマセン。
でも、エックスエックスさんの視点は面白いです。
今後とも楽しませてくださいね。
書込番号:9697365
2点

ご指摘ありがとうございます。
これから戸締りしてきます。
すみませんでした。
書込番号:9697436
0点

別に鉄板むき出しのまま走っちゃダメ、という規制はないと思いますけど…。
スーパー7の系統なんぞ、FRPパーツ以外はアルミ地肌むき出しのままの車両がほとんどですよね。
書込番号:9697549
0点

ウイングバーさん ありがとうございます。
鉄の風呂釜が走ってるように見えて、びっくりしたもので…
書込番号:9699637
0点

エックスエックスさん今晩は。
先程は失礼しました。どうぞお気を悪くなさいませんよう。
&速攻対応恐れ入ります。
地肌むき出しの鉄板というのは、何ともいえない見栄えですよ。驚かれても無理はないです。
友人が言ってました。
「スズキの工場に見学に行ったが、スズキのクルマは不思議だ〜。
塗装する前はボディーがボコボコなのに、塗り終わったらピカピカになる。」
まさかそんなことはないのですが、本当にそんな感じですよ、鉄板むき出し。
でも、私もエックスエックスさんの近くのその工場、見てみたいです。
書込番号:9700021
1点

昨日もその前を通りましたが、工場入り口横に置いてありました。
車を停めて、写メールとも思いましたが、残業してたのと、暗かったので、止めました。
書込番号:9706577
0点

修復や再生などして貰える車は幸せですよ。
ちょっと古くなったから、人気がなく売れないから、と、廃車にされしまう車が沢山あると思います。
一時期、ミゼットやN360 などが数多く再生されたと思います。
ペイント剥がしてパテ盛って・・・プラサフ塗ってから仕上げ塗り。
仕事にすると辛いけど、趣味でやるとやめられまへんねん!
つぎはぎをパテで埋めて滑らか〜〜に仕上がったの見ると、イってしまいそうでっせ!!
エックスエックスさんに提案!
質問スレにするから締めなきゃいけなくなるんですよ。
他スレに書いて、だらだら〜って如何でしょう。
書込番号:9709006
1点

次は質問でなく、答えにします。www
今日、写メールを後部座席にいた家族に頼みました。
トラックですね!? でも、最初見たときは鉄板色に見えたのですが…
その後、色を塗ったのか? 最初からこの色だったのか?
お騒がせしました。
書込番号:9709693
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 20:51:02 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/16 18:37:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 8:03:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 0:49:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/16 12:04:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 22:47:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 23:26:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:42:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 13:04:54 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 19:00:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





