




最近のTVはワイドが主流ですが、地上波放送は4:3なので、皆さんは、横に引き伸ばした感じの画面を辛抱して見てるんですか?それとも、両サイドをカットしたモードで見ているんですか?(地上波放送が、まだ主流の今では、ワイ
ドTVは、不便ですね!勿論、DVDやBSデジタルは綺麗に見れますが..)
書込番号:97048
0点


2001/02/02 00:01(1年以上前)
ワイドをはじめて購入したのが95年のパナの初代ヨコヅナでした、あれから5年が経過しましたがほとんどノーマル(4:3)で見てます。
16:9で見るのはレンタルビデオくらいでしょうか?
当時20万もしたのに…28のワイドですよ。
書込番号:97187
0点


2001/02/02 00:34(1年以上前)
僕はワイドで見てます
たしかに引き伸ばしたようにみえます
ノーマルにするとかなり小さくみえますし、画面の両端の表示されない部分が邪魔ですから
なれると大丈夫です ただ機種によって差があるのか田舎のワイドのやつは
かなり太ってみえます
うちみたいに地上波と普通のBSしか見ないならワイドは意味ないです
書込番号:97208
0点



2001/02/02 19:39(1年以上前)
早速、ご回答いただきまして有難うございました。4:3の29インチを10年間
故障も無く愛用しており、36インチのワイドを買おうかどうか、1年間迷って
いる今日この頃です。
書込番号:97569
0点


2001/02/09 07:19(1年以上前)
4:3のテレビ放送などは、ワイドに引き伸ばしてても1ヵ月ほど見てれば、
それが普通の様に思えてきます。ところがゲームは新しいソフトを買った時に集中してやるわけですし、ゲーム制作はパソコン画面で作られてると思うので
ワイド画面表示させると、文字の引き延ばしなどかなり気になります。
自分の場合は、RPGゲームの時は、レベル上げを2画面でテレビ放送を見ながらやり、ボス戦など集中したい時は4:3でプレイする事が多いです。
書込番号:101369
0点


「テレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/23 13:17:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 22:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/16 21:53:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/02 21:45:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/22 11:49:27 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 2:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/08 15:20:56 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/06 14:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/06 11:01:44 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/12 8:59:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)