


京都の三條サクラヤ(京都市中京区)でブローニーが、フォトステーションムツミ(中京区)で35mmが売っていました。
後者の160の価格は820円。プロ用の価格と似たようなものです。
大阪では確認できたところでは八百富写真機店(大阪駅真下)で売っています。
もしこのフィルム達を探しているのなら、京阪ではこういったお店が売っています。
ご参考なまでに情報をどうぞ。
書込番号:9705031
0点

言い間違えました。
PRO 160HもしくはPRO 400Hが正しいフィルム名です。
日本未発売・・・のはずだったフィルムです。
まぎらわしい情報を流して、申し訳ありませんでした。
書込番号:9705589
0点

ごーるでんうるふさん、こんばんは。
私は以前使ったPRO400Hに結構好感触を得ているので、
またフジフイルムモールか、愛知県内の取り扱い店で購入してこようかとも思っています。
後の同じく日本未発売のPRO160C・PRO800Zも試してみたいトコですけどね。
・・・・ただ、備蓄フィルムが全然減っていかないのでそっちも使っていかないかんとですけどね・・・・
安売りしているネガをつい買っちゃうもんで。
ごーるでんうるふさんも挑戦されてはいかがですか?
書込番号:9714753
1点

こんばんは。次の給料が入ってサンニッパを手に入れて、それで挑戦する気分で一杯ですよ〜!
ついでにタングステンフィルムという面白いものがまだ試していないので、フジカラーのT64も試写予定です。
返答、ありがとうございました。
書込番号:9716547
0点

トイカメラ扱ってる雑貨屋に行けば、簡単に入手可能なんだが、オッサンは入店厳しいだろうな…
書込番号:10690179
2点

>トイカメラ扱ってる雑貨屋
http://vgvd.jp/vv/goods/search.html?word=%83t%83B%83%8B%83%80&x=60&y=12
ヴィレッジバンガードで置いてますよ。
ふつうに本屋ですからオッサンOKです。
書込番号:10690233
1点

銀塩カメラ初心者さん、おはようございます。
返信に気づかなくて申し訳なかったです。
で、トイカメラを売っているところなら結構簡単に手に入るのですか。
それは知りませんでした…。
ただ、雑貨屋なら普通の男子でも入りづらいかも?
書込番号:10692432
0点

Customer-ID:u1nje3raさん、はじめまして。
またよろしくお願いします。
で、そういや通販と言う手段があったのですね。見落としていました。
ありがとうございます。
書込番号:10692447
0点


「カメラフィルム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/04 15:05:32 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/05 7:42:03 |
![]() ![]() |
2 | 2024/04/04 15:29:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/21 22:02:56 |
![]() ![]() |
160 | 2025/07/31 23:11:54 |
![]() ![]() |
200 | 2023/05/05 22:23:09 |
![]() ![]() |
200 | 2022/10/16 15:02:59 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/05 23:26:46 |
![]() ![]() |
200 | 2022/03/17 19:07:02 |
![]() ![]() |
22 | 2020/09/19 5:55:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)