


こんにちは
下のスレ主の方と似ているんですが、
現在日立NW−6BYという機種を使っています。
何日か前からすすぎ中に止まったり、脱水中に止まったりしてたんですが、だましだまし使ってました。
しかし昨日、また止まったなぁ〜と思い、見に行くと異臭がするではないですか……。
これはまずいと思い、説明書をひっぱりだし、電話したほうがよさそうだな、と思ったので、朝日立に電話しました。
修理に来るとすると最短で明後日。
見積りだすのには、現物を見ないとできないので、出張費がかかるじゃないですか。
長くなりましたがさてここから質問です。
同じようなトラブルにあった方で修理した方、いくらかかったでしょうか?
サポセンで言われたのは、一般的な修理は一万から二万ですが、ひどい場合はもっとかかります。といわれたので。
また修理する価値ありますでしょうか?買い替えたほうがよろしいでしょうか?
嫁は直すつもりでいたようですが、私が買い替えたほうがいいんじゃないの?と言ったら迷っているようです。
買って6年くらいたっているので買い替えたほうがいいかな?と思いますが、予算があまりないので…
まぁ買い替えることになったらなんとかローンででも買うんでしょうけどw
長くなってしまいましたがよろしくお願いします!
書込番号:9712878
1点

NW-6BY 2003年 2月10日発売
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/hl/news/2003/0110/
まだ早いようにも思うので、私ならサービスセンターに一度見てもらってから、修理するか
判断します。(点検・出張料は仕方ない)
他は、見た時点で決断すれば良いので(金額によっては止めれば済む)・・・
ユーザーの判断次第ですね。
書込番号:9714824
0点

野菜王国さん、返信ありがとうございます!
嫁と相談した結果、とりあえず見に行くことにしました。
田舎なもので、40分かけて、となり街のベスト電機へ。
ちょうどセール的なものをやってました。
買うなら、日立ビートウォッシュか三洋アクアの型落とあるていど決まっていたのでそれを見ると…
BW−D8JVが展示品のみ
¥89800 → ¥84800
アクアの方はAQ3000がもうないみたいで、
AQ4000を一応聞くと、
¥178000→
¥173000+5年保証
と、なりました。
田舎なのになかなかいけるもんだと思い、さらに隣町にヤマダ電機があるので、またさらに40分かけて行ってきました^ロ^;
ヤマダはビートウォッシュもアクアも型落ちはないとのこと。
AQ4000の表示価格は
\228000 0%
なんぼになりますか?で、
\208000 0%
ベストの価格を伝えると、
\170000 0%
になったので、せっかく来たので買っちゃいました。
北海道の片田舎でこの価格だったので十分かな、と感じております。
みなさん、価格情報等、ありがとうございます。
最後に長くなりありがとうございました。
書込番号:9716839
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗濯機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 21:19:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 17:33:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 11:24:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 14:57:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 13:50:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 15:50:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/12 7:43:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 12:19:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 2:29:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:42:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





