皆さん、こんにちは。
初めてデジカメ(パナFX40)を購入しましたが、
写真データのDVD-Rへの書き込みについて、お尋ねしたいのです。
XP搭載のノートパソコンに、DVDライティングソフトのDeepBurnerをダウンロードし
DVD-Rに書き込みをしました。
ところが何度ためしても、すべてのデータを書き込めません。
340枚(約1.2Gほど)のうち310枚位しか書き込めないのです。
試す度に書き込み枚数も微妙にかわります。
パナのBDレコも所有していますので、DVD-RAMやBD-REへは問題なく書き込めるのですが、
友人、知人に配布したいので汎用性の高いDVD-Rへ書き込みたいのです。
どうしたら上手く書き込めるのでしょうか、宜しく御教授お願い致します。
書込番号:9729608
0点
原因を見つけるのが大変そうですね、情報が少ないし。
まず手っ取り早くDVD-Rを変えてみるとかです、信頼性のある国産メディアを使ってみると良いです。
つきは書き込みソフトを他のを使ってみる。
最後にドライブを疑って外付けドライブを買うしかななそうな感じがします。
また書き込みの最中は他のソフトを止めてください、ウイルスソフトなど常駐ソフトを止める事をお勧めします。
書込番号:9729719
![]()
2点
「DeepBurner」でググッて見たら、いろいろ出てきました。
「最後まで書き込めない」などの報告が結構出ているようです。
ソフトウェアの問題だと思われます。
他のソフトで試してみたらいかがでしょうか?
(DVDドライブについていたソフトとか無いのでしょうか)
※一般的にDVD-Rへの書き込みにファイル数の制限はないそうです。
書込番号:9729721
![]()
2点
ニックネーム登録済み多すぎさん,デジくるさん,こんばんは。
早速の返信有難うございます、真っ先にメディアを疑いましたが国産品3製品
使用しましたがデメでした。
息子のXPデスクパソコンでも試しましたが、同じ結果でした。
どうもソフトの問題のようですね、あれこれ試しているうちにDVDもムダになるは、
フォトショップも消してしまうは、お手上げです他のソフトを試してみます。
有難う御座いました。
書込番号:9730085
0点
皆さん、こんばんは。
お蔭様で自己解決いたしました。
他のフリーソフトなども試しましたが、日本語版がなかったり入力方法が解らなかったりで途方に暮れていました。
一時はVistパソコンの買い替えまで考えましたが、あることに気がつきました。
何枚か書き込んだ実績を検証するに、全体の最後12%から16%が書き込まれないのす。
SDカードの容量に余裕があるなら、10%強捨て画像を最後に撮影すれば良い事に気付きました。
諸先輩方には「なんだそんな事」と鼻で笑われそうですが、私にとっては目から鱗でした。
皆様、こんなバカスレにお付き合い有難うございました。
書込番号:9731119
1点
画像は一度PCにコピーして書き込みされましたか?
以前、友人がデジカメとPCをケーブルで接続して、直接書き込みをして失敗したことがありました。
USB2.0でも転送速度が遅く、書き込みが間に合わなかったのが原因だったようです。
書込番号:9731513
2点
>お蔭様で自己解決いたしました。
内容的には解決とはいえないのでは?、基本動作に問題があるソフトのようですので、そのソフトは破棄したほうがいいと思います。
そもそも、PCに付属のライティングソフトはなかったのでしょうか?
素直に外付けのDVD-R対応のソフト付きのドライブを購入したほうがいいと思います。
ひょっとしたら、付属のソフトがNotePC内蔵のドライブに対応していればNotePCのドライブでDVD-Rが焼けるかもしれません。
この様な質問をされる際には、NotePCの型番も書かれればその製品にはXXXXというソフトが付属しているのでそれを使いましょうとかの回答もでてきたりしますよ。、
書込番号:9731584
2点
m-yanoさん,こんばんは。
PSのHDDに取り込んでから、DVD-Rに書き込みました。
私のノートPC、息子のデスクPC共に同じ結果でした。
前記のようにメディアも数種類試しましたが、同様の結果でした。
私なりの考えですが、ソフト側の不具合だと思います。
フリーソフトなのであまり文句も言えませんけどね。
ともあれDVD-Rに書き込めてメデタシです。
書込番号:9731623
1点
あんぱらさん、こんばんは。
使用しているノートPCはデルのインスピロン6000です。
当初JPEGをDVDに書き込むには、ドライブさえ付いていれば問題ないと考えていました。
しかし何度試しても書き込めないので、調べたところOSがXPではJPEGのDVD書き込みには対応していない様でした。
上記の理由からライティングソフトを試すに至ったのです。
もしかすればもっと上手な方法があったかもしれませんね。
何分PC.デジカメ共に初心者なもので、的外れな話かもです。
書込番号:9731725
0点
>使用しているノートPCはデルのインスピロン6000です。
「Sonic Digital Media」というソフトが付属しているはずです。
そのソフトでDVDへのデータ書き込みなどができるはずです。
試してみてください。
>しかし何度試しても書き込めないので、調べたところOSがXPではJPEGのDVD書き込みには対応していない様でした。
そのため、XPマシンでDVDドライブが付属しているPCには、
書き込みソフトが付属しています。
(お使いのパソコンの場合は、「Sonic Digital Media」です。
そのソフトを使えば、DVDにJPEGの書き込みが可能です。
書込番号:9731837
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/11 0:56:31 | |
| 2 | 2025/11/11 1:15:18 | |
| 9 | 2025/11/11 9:29:59 | |
| 5 | 2025/11/10 21:38:14 | |
| 0 | 2025/11/08 20:24:09 | |
| 3 | 2025/11/09 13:49:44 | |
| 2 | 2025/11/08 1:38:14 | |
| 15 | 2025/11/07 3:31:06 | |
| 0 | 2025/11/05 14:51:25 | |
| 0 | 2025/11/05 14:03:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






