『液晶表示が文字化け』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『液晶表示が文字化け』 のクチコミ掲示板

RSS


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶表示が文字化け

2009/07/08 10:50(1年以上前)


FAX > パナソニック

クチコミ投稿数:989件

我が家ではKX-PW37CLという、8年ほど前に売れ筋だった製品を使っています。

さて昨日なのですが、なぜか親機の液晶表示が文字化けするというトラブルがありました。
三秒ごとに表示が変わり、文字化けの状態が変わりました。ドットマトリクス部分が縦方向に筋模様になり、他の部分が全表示という状態にもなりました。

この液晶表示には店頭用のデモンストレーション・モードがあるそうですが、これのリセットと同じ手順、つまり電話線を挿したまま電源コードを抜き10秒以上放置して挿しなおす作業を行いました。しかし今度は液晶が真っ白。その後受話器を取って戻すと正常な状態に復帰しました。原因はよくわかりませんが、どこか接触不良を起こしたか、あるいは電子回路のどこかに余分な静電気でも溜まっていたのかも、と思っています。


ところでこのファックスは給紙トラブルが多く発生するようですが、どうもホコリの付着が原因のようです。その対策なのか、蓋側に給紙ローラーと触れるように、コルク製のへらのようなものが入っていますが、給紙ローラーにホコリが付き、グリップが低下して紙が滑ってしまうようです。うちのも不調なときがありましたが、ローラーや紙の表面の清掃を強化し、何とか安定に動作させています。ローラーはガムテープ(紙製の荷造りテープ)でホコリを貼り付けて取るとよいようです。

書込番号:9821977

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2009/07/08 17:41(1年以上前)

うちの8年前のNECスピークスも液晶も無表示だったり無茶苦茶表示していますから
普通に液晶の寿命が来たのだと思います。通話とFAX送受信は正常にできています。

書込番号:9823391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:989件

2009/07/14 01:20(1年以上前)

昨日症状が再発し、再復旧しました。やはり受話器を取ったら正常になったので、もしかして受話器のフック周りの不具合か?とも思うんですが・・・。

書込番号:9851327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:989件

2009/07/14 21:53(1年以上前)

また不具合が出ています。やはりどうもフックが怪しいような気がします。

というのは、表示が消えたときに、フックを少しずつ押し込んでゆくと表示が出る(正しい表示ではない)ポイントがあるからです。おそらくフック周りに、液晶表示に関係するリーフスイッチか何かがあって、それが接触不良などで不具合を起こして表示がおかしくなるのではないかと想像しています。

書込番号:9854982

ナイスクチコミ!12


クチコミ一覧を見る


「FAX > パナソニック」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
「親機使用中」表示について 1 2025/05/07 18:04:37
SMARTalk 終了 0 2024/12/21 8:56:30
子機からの着信拒否設定 2 2024/12/17 14:37:23
faxの内容が見れない 0 2024/11/03 14:51:10
使用可能なのか? 1 2024/10/23 23:57:08
FAX メールの設定 2 2024/10/17 13:16:13
ナンバーディスプレイ機能は契約なしで使えますか? 6 2024/12/12 3:00:27
受話子機が使えない 4 2024/08/06 19:09:19
再販価格の維持を行っています。 5 2024/07/09 0:32:56
最新IOSやアンドロイドで 3 2024/06/07 10:36:49

「FAX > パナソニック」のクチコミを見る(全 6107件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング