


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical
確か、サードパーティーのものは接続はできたと思います。
この下のレス?で、D系の標準レンズという話が出ていました。
ふと、これはつけられるのかなと。
たぶん、17mmぐらいでは多少ケラレがあるのかもしれませんが、トリミング前提であれば問題ないのでは?とも思います。
あとは、ミラー干渉とかの問題ですよね。
実際に使用されたことのある方いらっしゃいましたらお教えください♪
書込番号:9827561
0点

サードパーティ製でバックフォーカスの短いEF-Sマウントは出してないし、HPの注意事項にもケラレ以外のことは触れてないので接続できるとは思います。
http://www.tamron.co.jp/lineup/a16/07.html
書込番号:9827718
0点

装着できる可能性は高いだろうけど、使える領域は無いんじゃない?
使えている事例は広角ズームですよね。
標準は知らないけど、望遠とか18-200だとケラレまくりだった書き込を見た記憶が??
フルサイズでの話だったと思うので、小さい素子だと使えるのかな?
書込番号:9827843
0点

こんばんは
使えた記憶があります。
EF-Sも中間リングはさむと使えた記憶があります。
試すなら自己責任でお願いします。
書込番号:9829521
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/01/20 22:28:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/10 21:04:49 |
![]() ![]() |
13 | 2017/05/17 12:45:25 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/06 0:27:31 |
![]() ![]() |
22 | 2016/10/31 22:57:06 |
![]() ![]() |
21 | 2016/07/03 21:08:55 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/06 11:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/09 8:36:35 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/11 11:37:03 |
![]() ![]() |
25 | 2016/02/25 23:45:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





